白霊シロタマさんのプロフィール画像

白霊シロタマさんのイラストまとめ


黒い砂漠で遊んでるシロタマでっす。基本的に無言フォローしてしまいますが許して! 異能フタハナ2021ではEno.311白うさぎでした。/家名:白霊/ギルド:黒い不死鳥
最近は定期ゲームやロールの方も遊んでるので、つぶやく内容はマチマチです。

フォロー数:592 フォロワー数:331

6.レッドキャップくん
(SoLA)

赤いボロ布を被った、身長3m程の怪物
爬虫類のような頭部、鉤爪のある人のような腕、100mを7秒で走ったりする脚力と、色々と化け物

正体は、エリザが自衛のために”現地の素材”を集めて作った使い魔
普段は地面の下に隠れていて、有事の際に地面から生えてくる

0 0

5.エリザ・デルトリンデ
(SoLA)

赤ずきんを被った10歳の少女
人懐っこい元気印、更には好奇心と知識欲の塊
『魔術で人を助ける』を目標に、日夜努力を惜しまない研究家

精霊術や死霊術を得意にしていて、魔力で動く義肢を作ったり、使い魔を作ったり出来る
ちなみに一人称が『ボク』

0 1

3.エクエス”人工魔導生命(略)10号”
4.レイヴン”人工魔導生命(同上)11号”
(冬ハナ2020)

フォスの後に作られた、双子のホムンクルス
Xthのエクエス(右)とⅪthのレイヴン(黒)

二人とも幼い子どもで、一見するとエクエスは好奇心旺盛で人懐っこく、レイヴンは警戒心が強い

0 0

九郎・オオトリ(クリドリ、フタハナホワイトデー2020)

腰に2本の刀を差した、身長15cmの剣士
正体は、10年以上の大往生の末に、妖怪になったオスの燕

燕としての実年齢は11〜12歳くらいだけど、人間の歳で言えば100歳程の御老人

0 1


ひさーしぶりにお絵描きしたい!となってペンを持ったけど、何を描くか思い浮かばなかったから、イバラのテストプレイ時に描いてた環のお母さんをちゃんと描いてみた。
白大甕 奏(しろおおみか かなで)さんです。

0 2


連休になって、ようやく戦闘開始カットイン描けたー…!

0 0

なるほど…落書きのつもりの絵なら、影の部分を塗るだけでも結構良い感じに色塗ったつもりになれるんだ…(コラ

0 7

色々アドバイスを貰って、手直ししてみた
…少しは立体感みたいなのが出てきた…?

1 2

第一回、線画の方がよかったのなんで?大賞

色塗り…難しい…影…分からない…
_:(´ཀ`」 ∠):

0 5

一年前、イバラテストプレイで定期デビューした時の環(これでもバージョン2)
からの、およそ半年後のエリザ、10カ月後のフォス……

絵柄が…安定しない…自分の絵って、何…?

2 12