//=time() ?>
ココも候補に入れてマス。お迎え出来ているのはモレーたんとサブにボイジャーくんだけなので、たとえ男性サーヴァントであってもこの二人はお迎え出来たら嬉しい。クハハハハハ!ンンンン!ってなれます。(笑) (/ω\)イヤン
ここは回避。沖田さんとアストルフォ以外いるので。いないサーヴァントをお迎えする確率高めるためにもねぃ。 ( ゚д゚)ウム
色々あってツイートできてないが、とにかく創作リリースはクリスマックスにおこなうよてー。餅ロン!題材は ”しゅきしゅきだいしゅきアルトリアさん” ですけどね!(コラ ε- (´ー`*)フッ
@shin228814 んじゃコレで…。(コラコラコラコラコラ |д゚)
最後の表現は、 ”こういう人がいいそう” っすね。(笑)
新年早々 ”しゅきしゅきだいしゅきアルトリアさん” からのあいさつだったらテンション一年MAXアゲアゲのままだろうな…。(願望) (´∀`*)ポッ
自分のこだわりをそのゲーム環境で表現できるかどうか。それが今のソレガシには一番大事なこと。だからコレクションやクリアに走らなくなってるんだよね…。だから、その一環としても! ”しゅきしゅきだいしゅきアルトリアさん” への愛が表現できるかどうかが重要なのだよワトソン君…。(コラ
FGOはどうしてもいて欲しいサーヴァントがすでにそばにいるってのも影響してるなコリャ…。なぜなら、 ”しゅきしゅきだいしゅきアルトリアさん” おるんだもん。(コラ ε- (´ー`*)フッ
今、ツイート見てて同感だなと思ったのは ”量産機は複数配備できるようにしても良いのでは” という点。全部片っ端から重ね着するんじゃなくて、設定で選択できる方が良いと思う。序盤で数も少なかったら、なおさら。数は力だよ、アニキぃ! #ガンダムUCE ( ー`дー´)キリッ
まあソレガシは ”しゅきしゅきだいしゅきアルトリアさん” 路線しか行かないけどな!(コラ ε- (´ー`*)フッ