ギャラリー そうめい堂さんのプロフィール画像

ギャラリー そうめい堂さんのイラストまとめ


浮世絵・新版画・創作版画・現代版画など、主に版画作品を取り扱うギャラリーです。取り扱い作品の解説や作家の紹介をツイートします。神保町の実店舗に加え、オンラインショップもございます。
soumei.biz

フォロー数:668 フォロワー数:880

New Item / Chikanobu

"Polishing Mirrors, Beauty of the Anei Era, The Mirror of the Ages"

A beautiful woman checking her hair in a mirror in the main picture, and a mirror polisher in a small picture.
...

1 0

本日ご紹介するのは、
周延「時代かがみ 安永之頃 鏡磨」

合わせ鏡で結い髪を確認する美人を本絵に、鏡磨きの職人をコマ絵に描いた1枚。
当時の鏡は水銀とミョウバンを擦り付けて磨き上げることで反射を得ていたようで、表面はすぐに曇ってしまい、定期的に磨く必要があったそうです。
...

1 6

and produced works whose motifs are people, towns, and hot spring resorts that are sometimes heartwarming and sometimes poignant.

More information: https://t.co/1AQssD1XD1

0 0

千帆は庶民のつましくも平和な日常に温かなまなざしを注ぎ、時にほのぼのと、時にしみじみと、人や街、温泉地の作品を制作しました。

詳細はこちら https://t.co/2R92b1AcDb

0 1

...
When the snake who transformed into a man came for the daughter as promised, the daughter chanted sutras an prayed to Mimuroto-Ji Temple. Then, the crabs immediately appeared and began to swarm them and saved them.
...

1 0

...
人に化けた蛇が約束通り娘を迎えにやってくると、娘はお経を唱え、室戸寺に念じました。すると、かの蟹たちがたちまち現れ押し寄せ...。
経机の手前に香炉が転がり、線香からは煙が上がっています。蛇の来襲に娘が動転し切羽詰まった様子がよく描写されています。
...

0 0

山岸 主計 「石楠花」

山岸主計は読売新聞社で挿絵の彫師として活躍しました。そして文部省より欧米における版画についての調査を託され渡航しました。帰国後は、創作版画に取り組む一方で、横山大観や石川寅治ら有名画家の作品を版画にするなど、精力的に活動しました。

https://t.co/9qUoE77qaU

1 14

New Item / Kunichika

Kunichika "Child in the Fish Market"

A Boy is playing in the fish market.
The child's hairstyle as seen in the Edo period is very unique.

More information: https://t.co/Bui5c1gnuT
(Available)

0 0

本日ご紹介するのは、
国周『魚市場の子』

魚市場で戯れる子を描いた一枚。
江戸時代に見られた子供の髪型は大変ユニークです。

作品の詳細はこちら:
https://t.co/PgPTCqZwvP
(販売中)

0 2