//=time() ?>
『THE FIRST SLAM DUNK』観た。 中高共にバスケ部なのにスラムダンク全く読んだことないっていう変な人間なんだけど、超アツくて面白かった。 ただこれ絶対原作読んでた方が面白いよね。 山王戦直前まで読んで来年初っ端からリベンジマッチします。
今年のMCU、大御所監督に好き放題させて成功した映画とダメだった映画があるの面白い。
ちょっと不安なのがアバターWOWのせいでリトル・マーメイドが微妙に見えそう。
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』観た。 ストーリーは悪くないし所々好きな箇所はあったけど、さすがに長すぎてかったるい。 終盤は内容に興味なくなるくらい冷めてた。 ただ評判通り映像は超綺麗で、水の描写はもうこれを越えられないんじゃないかな。
『ウェンズデー』完走。 それぞれ1つの話としてしっかりしてるから50分前後くらいでも毎話満足感あって楽しめた。 メインキャラはみんな魅力的で好きなんだけど、特にハンドが手だけで感情が伝わってきて面白いキャラだったな。 ただ予算の都合か世界観を活かしきれてない気がしたからそこはS2に期待🤚🏻
津田健次郎
タイトル漢字表記にするだけで一気に中国製ファンタジー映画に見えるな
ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世マジで今凄すぎないか? 『アクアマン』に『マトリックス』、『アンビュランス』でどれもいいキャラ演じてたし、再来年の『フュリオサ』も出演してる上にMCU参戦って波乗りすぎでしょ。
三本線がアツい時代
リマスター版『アバター』IMAX 3Dで観た。 評判通り映像が超綺麗だった。 特に森の生き物に繋げるフィーラーの描写は13年前の映画とは思えない。 ストーリーもベタだけど、主人公が成長していく様はワクワクして楽しめた。 ただ内容の割に上映時間がかなり長くてそこはちょっとキツかったな。