ジェイK@スター・ウォーズ レンメイさんのプロフィール画像

ジェイK@スター・ウォーズ レンメイさんのイラストまとめ


#StarWars 愛好家✨ 英語圏からの最新情報、感想や小ネタで魅力の再発見をサポート!一緒に日本でもSWを盛り上げましょう!旧レジェンズ書籍〜最新ドラマまで基本は肯定的👍️ / 要約・ネタバレあり / 連絡はDMやリプライまで / #スターウォーズ 紹介bot @SWbot327 /サブ@SWjk02
StarWarsRenmei.com

フォロー数:59 フォロワー数:31470

コリン・トレヴォロウ版EP9“Dual of the Fates”のコンセプトアートが再びリークされた

今回は、第二稿のものが多め

161 649

2/4発売の『スター・ウォーズ インサイダー』195号には、クローン・ウォーズ特集!

https://t.co/pwqNSpNAaV

13 88

【コンセプトアート】
『マンダロリアン』チャプター1-②

6 60

【“Duel of the Fates”】
解雇されたコリント・レヴォロウ監督の暖めていたEP9案
2020年1月、リークされた

『スカイウォーカーの夜明け』とは大きく異なる

パルパティーンは登場せず、レイは無名の家の出身
レイの両親をカイロ・レンが殺した
コルサントとモーティスで最終決戦

という案だった

84 329

【コンセプトアート】
『マンダロリアン』Chapter4-2

4 64

ウルフ・ユラーレン
銀河共和国や銀河帝国に仕えた将校
クローン大戦では提督として活躍し、スカイウォーカー将軍と度々、行動を共にした
帝国設立後は、保安局の大佐になり、後に宇宙軍情報部の副長官まで出世
ヤヴィンの戦いで、乗り込んでいたデス・スターと運命を共にした

24 131

反乱者の処刑
ファースト・オーダーに支配されたコルサント
作業をするローズとフィン
R2の破壊を悲しむ3PO

やっぱり、コルサントを再び実写で観たかった……
それに、ローズはこれくらい活躍すべきだった

R2と3POの場面は間違いなく、涙腺崩壊もののシーンになっただろう

107 345

コルサントにおける最終決戦と、敗北を悟ったハックスの死

市民が立ち上がって、さらにストームトルーパーの反乱が起こるというのは間違いなくアツい展開だっただろう

あと、やはり、ハックスはこれぐらいインパクトのある死に方をすべきだったな

154 446

レイのコンセプトアート

衣装は、EP6のルークをイメージしたものっぽい
 
ダブルブレードはぜひ取り入れるべきだった
いままで彼女は長い棒で戦ってきたわけだし、こっちの方が自然な気がする

103 345

「パルパティーンがアナキン・スカイウォーカーを造った」証拠としてこのシーンを度々目にするが、それはちょっと強引

これは、パルパティーンが(恐らく意図的に)ヴェイダーに見せたビジョンで、真実を現してる可能性は低い

気になる人は、コミック『シスの暗黒卿 ベイダーの城』を読んでみて下さい

25 131