//=time() ?>
よーし名作見るゲ「子どもたちの国」の続編やるぞー。
……どうしてこんな事を
※映画で例えるならロードオブザリング王の帰還の続編でブレインデッドやるようなものです
紹介その2
子どもたちの国(たんち):https://t.co/czKM2ioWK2
魔法具現体の少年少女が暮らす国での四ヶ月間の話。見るゲ(1,2枚目)
バトルシミュレーション ペイントナイツ(デミル):https://t.co/sK0csuLDo8
陣取り要素が新しい駆け引き性とゲーム体験を与えてくれるSLG(3,4枚目)
オススメのフォロワーさん作品も紹介その1
骨大陸戦記(後藤健二):https://t.co/ebwcQZxgBT
血と血で洗う世界観と印象的なイラストが満載の戦記SRPG
徒花の国(まきのり):https://t.co/iEodQsLKtT
謎の少女が崩壊した国を徘徊した先で待ち受けるのは…絶妙な調整で設計されているSRPG
恒例ながらGW中にオススメのフリーゲームを是非
フィステン戦記(1,2枚):https://t.co/VFaHcmtUrq
某FE風の手強いSRPG。 大河ドラマ的物語と熱い演出が特徴
ダイスローグ(3枚):https://t.co/4QbkTjDMeZ
ダイスロールシステムという独自システムが特徴のローグライク
#フリゲ #フリーゲーム