Stellaris日本語wiki管理者さんのプロフィール画像

Stellaris日本語wiki管理者さんのイラストまとめ


Stellaris日本語wikiの管理者です。
ステラリスの最新情報・攻略情報をサラッとお届けします。
※古い話は、アプデで事情が変わっていることがあります
wikiwiki.jp/stellaris/

フォロー数:10 フォロワー数:1120

Steamは、今年から旧正月の大型セールをやらなくなりました。
中国関連のソフトなどが部分的にセールをやってますが、ステラリスのセールはありません。

かわりの大型セールを3月にやるそうです。

24 47

恒星が星系の中心に固まっていないタイプの連星系は、惑星の陰影が一部おかしい。
恒星に面した側が昼になっていない。

12 47

諜報網を一度も作ったことがないと、諜報に関する技術が選択肢に出現する確率が大幅に下がる。

諜報網を作るのは研究が進んでからにするという方針でも、ひまなときに1年だけでいいから使節に諜報をやらせたほうがいい。

11 47

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-26

国旗の色を変えると、船や宇宙ステーションの色も変わる。
船の配色は、帝国のエディット画面内(艦船外観)で確認できる。

12 41

DLCのLithoidsで追加されるロボットのポートレートは、気まぐれに顔面からビームを発射する。
べつに何かに激怒している訳ではなく、日常の所作にすぎない。

それはともかく、天空の城がよく似合いそうだ。

10 36

ブルーム効果のお話。
グラフィックの設定にあるブルーム効果というのは、光の拡散に関する設定です。
レーザー兵器の光などがまぶしすぎると思ったら、設定を低やオフにするといいでしょう。

7 32

この画の左に描かれているのが、斜めに飛んでる飛行機じゃなくてブラシを持った人の手だって言われるまで分からなかった。

16 51