//=time() ?>
アンノ さん @viola0u0 の企画、 フォーマットお借りしました。ありがとうございます。
線のスケッチに絞ってみました。
あまり変わってはいない😅
統一しているわけではないから 同じ年でも色々変わってるし。
スケッチWSの名残。 次は7/7の神戸ですが、既に満席だそうで、その次は
7/15 東京 上野
7/16 東京 井の頭
です。
よろしくお願いいたします^^
✏お仕事です
三木那由他 先生 著 「言葉の展望台」挿絵です。
媒体:群像7月号 @gunzou_henshubu
表紙:春日井さゆりさん @sayuri122
やっぱり良い絵だわー得した気分。
デザイン:川名潤さん @kawana_jun
絵は、会話がうまいこと流れてると思いきや全然違う返しをしてたこと、についてです。… https://t.co/Hl1Gc0LAOF https://t.co/E8aSJRrvvU
自らクイズを出しておいて、完全に忘れていてすみません。
日本ではなじみのない、家で使うためのとある道具のスケッチ、こちらは外開きの雨戸を押さえておくためのものでした。
雨戸の画像はグーグル検索から拝借(写真を撮ってくるのを忘れました。)… https://t.co/hhO15TBvXK
#国際寿司の日 というタグを見たので。
その昔、海外案件のコンペで、上から見た丸い握り寿司を描いてほしい、
という依頼があった。
それならと、寿司桶を使ってラフを出したら、「違う、寿司1つを上から見たイメージ」とのこと。… https://t.co/izQ880cVxE
HP、少し更新しました。
https://t.co/DoCsj5Gqlz
HPのサムネイル用の700pixel正方形のサムネを作る作業、割と好き。