タケウマ/銀座蔦屋書店 2/15-さんのプロフィール画像

タケウマ/銀座蔦屋書店 2/15-さんのイラストまとめ


展示
銀座蔦屋書店 2/15-3/31

トークイベント
恵比寿amu 2/24
あけたらしろめ・yeye・タケウマ

✏️スマート線とアイデアイラスト
[email protected]
🪙 takeuma.buyshop.jp
👀 普通のことから何か発見するのが好き。
studio-takeuma.com/about-me/

フォロー数:1734 フォロワー数:35577

地図やカット、how toのイラストは、めっっちゃ良いのできたぞ!と思っても、なかなかSNSの評価は厳しいです故、そもそも広告打っても…と思って避けてます。

0 21

インスタ広告を打ってみた画像です。

いわゆるSNS受けはしないだろうなという絵は、日寄ったので避けました。

額装展示に耐えうると判断した絵にしてます。

6 157

世の中には結果的に機会すら与えられなかったり、与えられたとしても回数が非常に限られている人達がいる。

そのギャップを少なくしましょう、というコラムの為のイラストラフと、採用イラスト。

4 59

世の中には結果的に機会すら与えられなかったり、与えられたとしても回数が非常に限られている人がいる。

そのギャップを少なくしましょう、というコラムの為のイラストラフと、採用イラスト。

0 0

仕事再掲

工場保全会社 事業紹介カタログのイラスト。

Design: 佐藤かつあき

3 83

次なる変革を起こす「種」の発見をともに、
は、成長を育てるソーシャルアクションの象徴で。

インフォバーン、メディアジーン、25周年おめでとうございます🙌🙌

2 13

価値協創は役割分担して共作してるところ、

DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)で誰もが輝く社会は、
多様な人材の関わり方のイメージとして、思いをキャッチボールしたり、重ねたり、大きくしたりしてる図です。

4 16

メインビジュアルだけではなくて、これからに向けてのVision、5つの理念の絵も担当しました😉

メディアは情報が溢れてるから信頼が大事!
ということで、デバイスから情報つかみ取ってる図。

企業とユーザーの繋がりは縁つなぎの仕事人で。

2 15