タケウマさんのプロフィール画像

タケウマさんのイラストまとめ


✏️illustrator。スケッチも。 ご依頼は [email protected] 🏠studio-takeuma.com 🧺 takeuma.buyshop.jp 👀 普通のことから何か発見するのが好き。
studio-takeuma.com/about-me/

フォロー数:1927 フォロワー数:39728



僕の画力とこの作風で海苔はかなりの難敵と知りました😂

3 108

ちなスケッチはこれです。

0 12

現代短歌社  の
現代短歌 最新号、かっこよすぎてビビる。

https://t.co/qblLcAcCLA

4 39

全部にグラデを入れない、程度の使い方ではありますけども。

0 4

James Gilleardさんとか、ものすごく洗練させてて、素敵なんですよね。

ちなみに僕はJamesさんでこの表現を知って、使ってます。

https://t.co/ZgvsZgH35e

0 6

そうそう、ウィーンの美術館で知ったLyonel Feininger、めっちゃよかった。

光を幾何形体のグラデーションの多面で処理する表現、
これはいまイラス業界で見かけるスタイルのご先祖様みたいな気持ちになりました。(ほんとの先祖かどうかは知らん。)

1 68

ついでに僕です。
https://t.co/LhYvIajn0q

脳の為のゲーム(解き明かして脳を鍛えるゲーム)の為のイラストです。

ブロック、紐、キーヘッドなどの案を提示して、ブロックが採用されましたん。

2 15

Björn Öbergさんの脳。
https://t.co/WSeR7HzWdG

脳ってそこそこグロテスク。
そういった見たくないって人も居るモチーフを(虫とかもね)、愛いされるようにデフォルメする、という需要は現場でまれにありまして。
この脳はそこを巧く処理してるなと。

0 8

Andrius Banelisさんの脳。
https://t.co/0yYTxCiaHW

迷路と組み合わせる描き方は1つの王道ですが(表現方法は多様です。) 迷路庭園にして、それを芝刈りで破壊するの素晴らしいなと。

2 11

ちょっとー、うちのベランダにイフリート召喚したの誰だー暑すぎやのよ

0 37