I.G.さんのプロフィール画像

I.G.さんのイラストまとめ


模型・玩具BLOG「スタジオ・アイアンギア」個人アカウント。プラモ・玩具・フィギュア・3Dプリンター創作物など、最新アイテムから懐かしいものまで適時ツイートします。お気軽にフォローして頂いて結構です。
koshihara.air-nifty.com

フォロー数:2448 フォロワー数:2572

MODEROID版の予約開始を祝し、MAX合金 超関節可動ゴーダンナー(ツインドライブモード)。「神魂合体ゴーダンナー」の主役メカで、ずっしりした合金製のボディと関節が安定した可動と迫力を誇ります。肘や膝の装甲が沈むギミックはMODEROID版に踏襲されたそうなので、そちらもかなり期待できますね。

21 65

今日は超A.I.に「メイドインアビス」を描いて貰いましたが、適当に依頼したため「2人が出会い成長し、手を取り合って楽園を目指す」工程の絵なりました。絶対こんな明るい話じゃない気がする……

1 11

超A.I.画伯に
ようお願いしたんだけど、image2を重ねる度にどんどん「ハリウッドで実写化されて盛大にコケた映画」になっていった。

2 17

またしても超A.I.に「僕とロボ子」を描いてもらうべく、今日は直接「日本の畳が敷かれたアパートに寝転び、少年ジャンプを読んでいる女の子型のメイドロボット」って入れたらこのざまだ!メイドロボに夢見すぎなんだよ、A.I.さんはよぉ!毎週ちゃんとジャンプ読めよぉ!

6 22

今日も超A.I.に「僕とロボ子」をお願いしましたが、いくら「太めの」とか入れても可愛く描きたがります。まあロボ子は、自分で太ってるとか思ってないだろうからある意味正解なのか!そしてロボ子成分を上げるとメイド成分が消えていく。

1 12

超A.I.画伯に「僕とロボ子」をお願いしたのですが、なんかエネルギー切れの時のロボ子しか描かない……いや気持ちはわかるが……いくら「膝」を推しても光らすだけ。まあ私がA.I.でもナッパの膝なんか描きたくないし。

8 22

なんか間違えて消してしまいました(とほほ)。暴太郎戦隊ドンブラザース・DXエンヤラドン。ゼンカイジュランと合体してドンゼンカイオーになります。桃が川を流れてくる音なんて誰も聞いたことないのに、日本人誰もがみんな知っているってスゲェことだよな!

13 48