//=time() ?>
表情描くとき若菜ちゃんと顔がにすぎて困った
立ち絵は似てないんだけどな、おかしいな…って思ったけど大丈夫かな…髪型がかき分けできなくて同じすぎんだよな…
ディージアのはティアラが差せる?ようなお団子?です。結婚式とかでやるやつ!!若菜ちゃんは普通のお団子。 https://t.co/Tk8wC2Nm4r
サフラーガ(雪蛾♀)
勇敢/いたずらが好き
雪に覆われた雪原地帯に棲まう民族の長あり戦士。まだ弱い民(ユキハミ)達を守る勇敢な女性。
外部の者に対し厳しく排外的な性格。珍しい鱗粉を持つ存在を探しに来て、その過程で無用に他の民等を傷つける面々が現れ始めてから、それに拍車がかかっている。
ヌーシャテル(A九尾♀)
臆病/(忘れた)
もともと神の使いとしてある神域にて育てられていた。しかしその神域が無体な襲撃に遭い、その賊の頭に見目を気に入られ幽閉される。しかし彼女からすれば何も変わらなかった。神域も、今も、彼女に与えられた自由などない。その一点、何も変わりはしなかった。
シャンハオ(砂浩) (ふりゃ♂)
行商にも出て回る薬屋。薬草を磨ったりしながら煙管を蒸しているので、彼の周りはいつも何かと薬臭い。基本なんでも扱っていて、体の不調があると何かと相談に来るような常連もいる。
その実、相談…もとい依頼さえあればそれこそ「なんでも」扱う。
アウラ(ふりゃ♀)
穏やか/物音に敏感
何にも考えてないように見えて案外強かな面もあるお嬢ちゃん。クローディアの同級生。五教科の勉強より、音楽とか美術の授業をだるく感じるとタイプ。流行り物や可愛いものも好き、けどブームが過ぎたら未練なくぽいぽい手放すことができるサッパリ気質。いわゆる
ブラヴィウス(ニド王♂)
とある騎士団の団長。あらゆる場に即座に対応する堂々たる振る舞いから、人は彼を「毒の王」と呼ぶ。自らも己を《王》と自称するが、それは「頂点として、長として、民(部下)の責任は全て自らが預かる」という覚悟の宣言。決して仕える対象への不遜ではないのであしからず。
シュルグ(ニド王♂)
手段を選ばない喧嘩屋の青年。ステゴロが何より得意だが、周囲に転がるものをなんでも使う気概もある。基本、表情は常にいかつさを帯び、人を睨むような目線。笑う時は豪快に笑うようだが、そこに達するまではその不穏な表情は崩れない。
4.エアームド♀
Designer:ももさん(@momo_pkg )
コジョナイズの時も男子ナイズの時も高度擬態をかましてくれた姐さん!ホルターネックやコルセット、アーマーちっくな足元、さらには太ももが見えるながらのひらみでもう私が好きな要素をとことん押さえてる。ネイルもバッチリの美人お姉様でした〜!💕
此度の自宅デザインまとめ
結構趣味にストレートに走った子から、あぁでもないこうでもないといじってたらいつのまにか鎧がかぶってたりしてますが!
今回疑われなかったのは3枚目の3人ですね。