//=time() ?>
仕事が忙しく中断していた自作プラレール製作開始!
電池をカメラ用電池CR2に変更した構造が完了。
CR2専用電池ボックスが無かったため新規設計。
上部インバーター造形も完了〜これで出力部品は全部そろったかな〜
#自作プラレール
#ユートラム1000
インバーター部なかなか良い情報が無く苦戦!
Nゲージとしての造形なら許されないな🙇♀️
こんなことなら帰省した時に写真撮っておくべ
きだった。
#自作プラレール
#ユートラム1000
タミヤの薄型モーターBOXを流用した自作プラレール用オリジナルシャーシの構想がまとまってきた!ここまで設計して気付いたが単4一本使用の1.5Vで作ったがRC受信機入れたので3Vの電圧が必要😱 3Vの電池が配置出来るよう改修しなければならない😭😭😭
#プラレール
#ユートラム1000
自作プラレール!外板の造形はほぼ完成〜
モーターレイアウトを考えるが動力ユニットのオーバーハングが長くて連結部に干渉。収まるように配置するとホイルベースがかっこ悪い...🤔🤔🤔
#プラレール
#ユートラム1000
#鹿児島交通局