//=time() ?>
こんばんは。
この時期、鼻が弱点になりがちな753です。
くしゅんっ。
台風の影響で暑さが和らいでいますね。
テレビでは早くもハロウィンの商品紹介をしていました。
季節の移り変わりを感じます。
ヒトは変化に弱いモノ。
先読みして、備蓄品等は整えておきましょうね。。
#T753ダイアリー
こんばんは。
カレンダーをめくり、祝日が見えてワクワクした753です。
れんきゅー!
我が家のカレンダーは、わんこの写真付きです。
月が替わるごとに違った姿で楽しいです。
と思ったら9月はにゃんこ!
ヒトは変化を求めるモノ。
新たな気分で一歩を踏み出しましょう。。
#T753ダイアリー
こんばんは。
明日から9月。……9月? と困惑している753です。
はやすぎぃ。
数日前から暑さがだいぶ和らぎました。
秋らしくなってきたということでしょうか。
今年度前半の振り返りをする時期かも。
後半に向けて折り返し、スケジュール管理はしっかりとしましょうね。。
#T753ダイアリー
こんばんは。
今宵、我が家に血が流れそうな753です。
蚊が飛んでいる……!
蚊に刺されやすい人っていますよね。
わたしも血が美味しいのか(?)、やたら蚊が来る気がします。
一寸の虫にも五分の魂、とはいいますが。
負けられない闘いが始まりそうです。。
#T753ダイアリー
こんばんは。
近所の信号がみんな青だった753です。
スイスイ~♪
大したことでなくとも、嬉しいことってありますよね。
ゲン担ぎ等のメンタル的なモノも同じ。プラス思考は大事です。
前向きにいきましょう。
赤信号も、気長に待っていればそのうち青に変わるモノです。。
#T753ダイアリー
こんばんは。
今夜宿題を片づければ、3日間遊べるぞー!
って気分の753です。
自由研究で詰むタイプ。
自由と言われると迷いますが、子どものひらめきって大人も参考になるんです。
突き詰めて考えた結果は意外と認められるモノ。
大人のみなさんなら何を研究しますか?
#T753ダイアリー
こんばんは。
近所の公園で駆け回る、子供たちのエネルギーを分けてほしい753です。
元気すぎでしょ……。
夕方に吹く風が、少しずつ爽やかに。
秋の訪れを感じます。
でもまだまだ暑いので、夏バテには注意!
縁側でまったり夕涼みはいかがでしょうか。
心地良いですよ。。
#T753ダイアリー
こんばんは。
ゲームの攻略後に「やったー!」よりも喪失感が勝ってきた753です。
おわってしまった……。
面白いゲームは徹夜でやる人もいるようですね。
それくらい熱中できるのは、若さの表れかも?
わたしも1つだけあったかも。
RPGツクールというゲームなのですが。。
#T753ダイアリー
こんばんは。
「あのさぁ」という前置きに戦慄する753です。
ブルブル。
怒られそうな雰囲気って、何となく分かりますよね。
「意外と褒められた!」なんてことは皆無。
しかし逃れることはできないのだ……。
まぁ怒る人も千差万別。
真に受け過ぎず、とはいえ真摯な態度を。
#T753ダイアリー