//=time() ?>
#キャプテンアメリカ 卍帝国の野望
1990年の映画で日本ではビデオソフトのみ。ナチスとの戦いを描いた作品。マーベルよりDCが人気だった頃の作品。89年にバットマンが公開してヒットし、急遽制作したのかな。とにかくキャップがセコくてダサい。そんなキャップに殺られてレッド・スカルが不憫だった
1作目の続編シリーズかと思ったが、それぞれ別の話のようだ。しかしクローバーフィールドと言う単語は繋がっているらしい。1作目は国防総省のファイル名。2作目はシェルターのある地名。3作目は宇宙ステーションの名前。どの作品も伏線があるようなシーンがあったが結局無く、肩透かし感が否めない。
#クローバーフィールドパラドックス 枯渇間近の地球エネルギー危機を解決するため宇宙ステーションで永久エネルギーの実験を行っていた。実験中の事故によりパラドックスが起こり宇宙ステーションごと別次元マルチバースに来た事に気付く。