//=time() ?>
パンクバンドが田舎のライブハウスの楽屋で極悪ネオナチ軍団に囲まれる『グリーンルーム』は素晴らしいですよ。身を切られるようなヒリヒリ感を味わえるバイオレンスの秀作です。アントン・イェルチンの最後の勇姿を目に焼き付けましょう。
ありとあらゆる記念日が憎い人は『ホリデーズ』というバレンタイン、クリスマス、ハロウィンなどなど代表的な日が血塗れで地獄絵図になるオムニバスホラーを観ると無敵になれるかもしれません。
気になる映画『バニーマン 殺戮のカーニバル』幼少時に受けた虐待により顔が焼けただれた男はウサギの着ぐるみを身に纏い人を殺していく!殺人鬼史上トップレベルでキュートなシリアルキラーの恐怖を描くスラッシャーホラー!
『エルサレム』エルサレムに旅行に来た若者達。しかし突如地獄の扉が開きえらい事に!エルサレム完全ロケで巻き起こるアポカリプスPOV!等身大、超巨大悪魔からひたすら逃げまくる逃亡劇が楽しい。予算の限界がチラつくがスマホ一体型メガネ一人称視点を活かした映像等チャレンジ精神に溢れた佳作!
気になる映画『Siren』よく「激安風俗を使ったら怪物が出てきた」というような話を聞きますが、もしそこで比喩ではなく本当の怪物が出てきたら貴方は一体どうするだろうか…。そんな恐怖を描くショックホラーが誕生しました。
気になる映画『ファウンド』僕のお兄ちゃんはクローゼットに生首を隠してる。少年の楽しみは家族の秘密を覗く事。お母さんが秘密にするラブレター。お父さんが隠したヌード雑誌。みんな秘密がある。だからお兄ちゃんが生首を隠してても変じゃない。しかしある日、少年は同級生の生首を見てしまう…。
『グリーンルーム』パンクバンドが片田舎のライブハウスでネオナチ集団の殺人現場を目撃した事で壮絶な殺し合いが始まる!次第に高まる緊迫感から超絶暴力解禁のバンドVSネオナチに雪崩れ込む展開が実に見事。緑を基調にした美しい画にキツめの暴力がガツンと映えるハードコアバイオレンスの秀作!