//=time() ?>
どーん!
いつものように前戯代わりのプロレスごっこでロメロスペシャルかけたら男が先にその気になった。
確か今年35周年なんだよね宇宙刑事アニー。 森永さんの鍛えられた、たくましくもやわらかみのある太ももは最高だなあと。太ももは太くてなんぼ。
メイド化したので二次元化してみた。銀の瞳ってのはなかなか難しいですね。
@HarapekoUni ドラ感とロリータ感の融合が難しいですね(誰も頼んでない
大怪獣モノを観た。非常にバカバカしかった(褒めてる)。なぜ西郷博士は娘にセタップXを打たなかったのか、と思いながら描いた。
サイクロン号をいじる
こういうことで「女性である意味」を持たせるのはやっぱり違うと思うんだよね、ライダーの場合ね。
仮面ライダー「らしい」ポーズ。 ここんところオレのライダーが「女性である意味」について悩んでたんだけど。今の所、別に男性に置き換えても問題のないお話しか作ってないからなんだけども。 なんというか、その女性である意味がない、というところに女性である意味があるのではないかと思ったり。