//=time() ?>
ノト(急行能登)
22歳。
エツカと仲がいいホクリク町に住む女性。
いつも起きている時もあれば、24時間寝ている日もある。
人気な理由は、いろんなお話を聞かせてくれるから。
タキ(特急北近畿)
12歳。
ハマカゼからの呼び名は『きたきー』。
横から見た鳥のような髪が特徴の女の子。『〜だっつーの』等が口癖。
悪戯っ子で他のビッグXの仲間にちょっかいを出すことが多い。
普段は旧北近畿トレインマークのような服を着てるけど、これとは別にキコニアとお揃いのやつがある。
マホロ(特急まほろば)
15歳。
目がぐるぐるその2。
キタグニの事を兄上と呼んでいるけど、血の繋がりはない。
常に刀を持ってて、子供達にはかっこいいと思われてるけど、無闇矢鱈に使うものではない事をいい加減理解して欲しいと思ってる。
眞秀刃は模造刀と本物で2種類あるらしい。
ハマカゼ(特急はまかぜ)
17歳。
関西弁で話す活発な女の子。まぁまぁ騒がしい。
ビッグXの名付け親。裁縫が趣味で、その腕は確か。(実際にキコニアの帽子作ってたりする)
ヘッドホンは耳当てを裏返すとスピーカーモードになる。
ランカスターの中では珍しく、甲殻類が好物。
ライチ/ニューライチ
(特急雷鳥)
11歳。
途中から加わったメインキャラポジション。
元気で生意気で、ある意味その歳の男の子らしい存在。色んな意味でませてる。
面倒見がいいのは弟がいたから。
あと恐ろしい程寒さに強い。
ニューライチはダンボールで武装した姿なので未来から来た子孫とかじゃない
セト(寝台特急瀬戸)
26歳。
飄々とした性格の女性。
海を眺めることを趣味としていて、昼も夜も海岸にいることが多い。
眺めるだけでなく、海の清掃活動をする事もある。
どうやら子供好きらしく、イナバを抱っこしてることも多かった。
何気に現時点では最年長。
イナバ(特急いなば)
8歳。
生まれつきで優れた聴覚とジャンプ力の持ち主の女の子。幼い割にしっかりした性格で、家事やウサギの世話とかは大抵やってくれる方。
初登場時セトさんに抱っこされてめちゃくちゃジタバタしてた。
ウサギ扱いされるのが嫌だけど、人参が好物。
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介
しばらく固定ツイ。
冒険アスファル島とトレインマーク擬人化の人。
絵描きでありモデラーでもある。
特撮や二次元は色々好きだから気軽にフォローしてくれよ。