//=time() ?>
すっかり遅くなってしまった9月前半のカレンダー絵🙇6月の個展でとにかくたくさん描きました風呼び人さん(夏の季節売り)風を使って太陽の暑さを和らげ、雨や嵐も管理しています。その年の気候によって性別や年齢が変わります。
毎年9月前半のカレンダー挿絵に色々な姿で居座っております。
【展示販売】「アートの畑 手のひらサイズからのMyアート」に出展します。
会期:8/15(水)〜8/21(火)
会場:新宿伊勢丹本館5階アートギャラリー
実演:8/19 13時〜15時
オーダー承り会:8/20 13時〜15時
在廊日は8/19と20、オーダー会は通常価格の1.2倍です。ぜひふらっと遊びに来てください〜♭
いつのまにか8月に!!毎月カレンダーの日が過ぎる勢いにいつもついて行けず。私は14日まで身動きが取れない追い込み作業に突入します。今回、間に合うか非常に不安です(´・_・`)
挿絵は夜の夢の見回り。3月後半の昼の絵と対になるように描いたものです。昼が姉、夜が妹です。
また、卒制のBLUEHALLの旅行記の販売、同じく過去作のBLUEHALL の漫画の販売、クリームソーダ先輩(本垢でらくがきしている変なキャラ)のグッズ化など、色々と嬉しいリクエストいただきまありがとうございました!こちらは目標をデザフェス(や冬コミ)に定めて準備していこうと思います🍒
今年の夏を涼しく過ごせますようにも込めて、持ち歩ける翼のアクリルキーホルダーを作りました。
1枚目は6/1に(間に合わなければ6/2)
2枚目は6/9に少部数販売いたします。
尚、1枚目は後ろが真っ白、2枚目は両面プリントの仕様です(つまり入稿間に合わなくて別の業者さんにお願いしました💧)
こちらで告知するのをすっかり💦
『ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION Monster』にイラストを2点ほど寄稿させていただきました。もしどこかで見かけましたらぜひお手に取っていただければ嬉しいです。
Amazon(3/30発売です)↓
https://t.co/PKcgn9t63r
また1日遅刻です。3月のカレンダー絵。とあるまちの宿屋の一番上の部屋の暖炉に棲みつく妖精の類いの女の子。人々は伝承通りエインセルと呼んでいます。その部屋に泊まる旅人を気に入ると姿を現わすそうな。
2年前に描いたキャラ絵を額装タッチに落とし込んだもので、来週の展示にも持ってきます。
水を飲むようなフットワークでご要望を追加してみた第2弾です。
2018年の卓上カレンダー表紙、“神話が逃げ出す前に全て読まなければ”の絵柄を、昼・夜共に追加いたしました🙏
https://t.co/GItfRVaBqz