//=time() ?>
この二人の直接対決があったのか確かめるためにもまた見に行きたいジラ。
あまやかしタイム
心にきたので、SWフォースの覚醒マンガを描いてしまいました。正直大したもんではないのですが、めちゃめちゃネタバレなので外にリンクしました。映画観た方だけ、ご覧になってみてください… https://t.co/9A9l8JobAz
そうそう、今年2016年は映画『ブレードランナー』でレプリカント「ネクサス6型」が生まれる年なんですよー
ミュージシャンの似顔絵も描きます。レポ付きで!女性声優と音楽関係の似顔絵描く仕事したい! って、そういう営業すればいいのか…
『ダンジョン飯』2を読みました。凄い。こんなにも見せ方のパターンがあるのかと感心するばかり。あと、マルシルの困り顔がいちいち良いです。特に72、128ページが好き。丸汁は全コマカワイイという驚異的作画力。髪型しょっちゅう変えるのもいい
渋さ知らズでの白塗りダンサー体験を思い出しっぱなしだった。見終わったとき、爆走する車から飛び降りたくなる映画(鳥取砂丘で体験イベント企画するのはどうか)朝一回で観たのだが、中盤老夫婦が途中退出したときがピーク
今日は一説によるとエヴァンゲリオン作中で使徒襲来した日にあたるそうです。本放送中すでに成人だった私もエヴァショックは少なからず受けまして、なんぼか描きましたが06年のこれが一番じょうずに描けていると思います。
ねつぞうソロ船長お帰りマンガ https://t.co/oZPVV2putY 、気付けば400RT越えてました、ありがとうございます! 30すぎたら船長のような感じになるかと思ったら、ぜんぜんならなかった
おかえりなさい、船長!! スターウォーズの例のトレーラーがあまりにも嬉しくてざざっと描きました(※捏造だらけです!)