遊佐 徹さんのプロフィール画像

遊佐 徹さんのイラストまとめ


星・ひと・笑顔/ 花・鳥・風・月

フォロー数:289 フォロワー数:1402

月と金星の大接近

今年最初の天体ショー、月と金星の大接近が今朝、日の出前の東の空で見られました。
夜空に宝石が並んで輝いている様子は、まるで月からもらったお年玉のようでした。

5 34

昨日の朝の空

下り坂の空模様。
キササゲの枝がシルエット。

0 2

ビンズイ

松林にたくさんのビンズイが集まっていました。
空を集団で飛び回り,大好きなマツの木で遊んだりマツボックリを食べたりを繰り返して忙しそうでした。
これまでは高い山の中にいましたが,来年春まで平地の松林で暮らす漂鳥(ひょうちょう)です。

2 4

お昼前からお昼過ぎまで,ほぼ同じ場所に居座り続けた全天を横切る雲
ちょっと不気味でした。

10月12日お昼ごろ,大崎生涯学習センター屋上で撮影

1 4

化女沼

秋分の日,秋本番。
木々も少しずつ色付き始めました。

2 1

大貫の小さな堤に,カルガモの大家族と一緒にかわいいカイツブリの親子もいました。
カワセミの姿も見かけましたが,カメラを向ける前にどこかに飛んでいってしまいました。

1 1

アオアシシギ
夏に大陸北部で繁殖し,冬に東南アジアやオーストラリアなど南の島に渡り増す。秋のこの時期や春に,日本に旅鳥としてたくさん見られます。
足の色が緑青色をしていますね。

2 6

化女沼の夕暮れ

大崎市古川の化女沼(けじょぬま)は,蓮や菱で覆われています。
夕暮れの赤い光が,花や水草やを色鮮やかに照らしていました。

0 3