//=time() ?>
【今週の先輩がうざい後輩の話 (第4話)】
AパートとBパートの対比が良かった
風邪のときに1人という心細さも出せていた
ただスマホをもっと活かして欲しかったかな
スマホのオチがあれでは少し弱いと感じた
大オチに何かあっても良かったのかなとは思うが、今回もよかったです
#先輩がうざい後輩の話
【今週の逆転世界ノ電池少女 (第3話)】
アスペクト比が変わる演出もありがちではあるけど良かったと思うし、サメの形をした剣で噛み砕くという攻撃方法は面白かった
これまでのなかでは1番良かったとは思うけど、ちょっと物足りない感がある
個人的にいまいち入り込めないんだよね…
#電池少女
【今週の海賊王女 (第2話)】
キャラ紹介&導入の回だったかな
個人的にはフェナは髪が長い方が好きだったけど、覚悟を表す断髪ということで良かった
雪丸の「うるさい」のくだりは定番になるのかな
#海賊王女
【今週のマブラヴ オルタネイティヴ (第1話)】
原作未プレイだから置いてけぼりになってしまうのかと少し不安だったが、楽しめた
絶望感の出し方が上手かった
今後も楽しみだが置いてけぼりになってしまう不安はまだ拭いきれない…
『進撃の巨人』に影響を与えた作品というのも感じられた
#マブラヴ
【今週の小林さんちのメイドラゴンS (第12話・終)】
花火の描写凄いな
煙の感じまで描いていた
最後の最後まで流石京アニって感じだった
EDが1期OPの『青空のラプソディ』だったことも良かった
メイドラSも今回で終わりか…
京アニのテレビアニメの舞台への復活が見られて良かったです
#maidragon
【今週のジャヒー様はくじけない! (第5話)】
Bパートで大家さんの優しさが伝わってきて良かった
ジャヒーと家賃のことで揉めたりしてるけどなんだかんだジャヒーのことを心配してるということが伝わってきた
#ジャヒー様はくじけない
【サイダーのように言葉が湧き上がる 感想】
⚠️ネタバレ注意です!⚠️
感想を一言で言うと「『映画大好きポンポさん』の次に面白かった」
『映画大好きポンポさん』の面白さはもう別格なので、今出来る最大限の褒め言葉ということです
(続く)
#サイコト
【今週の小林さんちのメイドラゴンS (第3話)】
才川を通してイルルを何も考えていない無責任な子供に戻らせるルコアがすごく大人だったし、"無責任"という一見マイナスな言葉をプラスの意味で用いることがよく出来ていた
この話があったことでモノポリーで遊ぶシーンがより映えて見えた
#maidragon
【今週の小林さんちのメイドラゴンS (第2話)】
イルルは良い人間もいることも知っていたけれども、人間は悪という教えもあり、その狭間から小林さんの一言が救うという構成、それに合った脚本、演出、作画など
どれも完璧
シリアスで終わらせず、終盤に笑いを持ってきたのもすごく良かった
#maidragon