TAKさんのプロフィール画像

TAKさんのイラストまとめ


自動車関係の趣味〜ごく稀に仕事の雑談などつぶやきます。フォローはお気軽にどうぞ。
主に欧州の趣味性の高い車が好きで少々所有しております

フォロー数:219 フォロワー数:1447

アウディの新しいコンセプトカー、センターコンソールからお水が出てた。なんか観葉植物も置いてあるし、自動運転バーラウンジみたいなことなんでしょうね

0 16

エミーラを整形して遊んでいる。屋根10㎝くらい切り飛ばしてダクトを小さくした。めちゃくちゃかっこいい。けっこう流行っぽい色も似合うのは今どきのスーパーカーっぽいデザインだからですかね

2 22

鳥山メカって検索してみたけど、あらためて鳥山先生すごい…
オリジナルメカは、たぶん実際にどう組み立てて、どう動くかってことまで考えてる気がする。だから架空なのにハッタリ感がまるでない。車やバイクは描き込みとデフォルメの塩梅が神がかっている

0 4

BMWミニ(初代)のインテリアスケッチ。ローバーで97年の段階でもうここまで決まってたんですね😲
ほとんどこのまま製品化されてる

15 189

ハサウェイの村瀬修功監督って、代表作を虐殺器官の映画版くらいしか知らなかったんだけど、ウィッチハンターロビンの監督だったのか。現代の魔女狩りみたいな話で、そこまで評価されなかった作品だけど、個人的にはあの時期のサンライズの挑戦的な作品群のなかでも結構好きだった

0 2

ヒロインがソノシー・マクラーレンっていう名前でめっちゃマクラーレン

0 0

アルテガ、設計時はわざわざ逆転軸を入れてエンジン180度逆に搭載してるんですよね。ワーゲンから弄らないことを条件にパワートレーンを貰ったらしいので、それで市販版は写真のように反転する訳ですが、市販版の向きの方がメリットが多いような気がするんだけど、どんな理由があったんだろう

1 34

ボンネットは脱着式で、左右の蓋はエアクリにアクセスできる(ような気がする)

1 19

先日の落書きを無理やりF12の寸法に突っ込んでみた笑
キャビンはとくに変えることなく収まるには収まる。F12なみのサイズがないと伸びやかな感じにはできない気がする

5 32

即席カラーバリエーション
ジャッロ、ネロ、アズーロ、グリジオ

0 16