//=time() ?>
よく言われるのが「はる は、人選びそう」
これ自分でも思う…。
喋りたい系人間なのでガツガツ話すし、謎のプライドがあるので本当に分からなくなるまで人に聞かない。
よって同類先輩姉さんには好かれないww
絵も同じなのかなと(˘ω˘)
今から作りつづけるのは結構根性がいります。(外注にする人は話が別)
また、YouTubeは
【10時間も制作時間をあてて作った渾身の動画が10回しか再生されない…それがもう1ヶ月くらい続いてる…】
とかザラにあります。精神的にめっちゃキますw
つまり質問の私の答えは
【努力すれば売れる】です。
👦🏻「水彩ってどう描くんですか!?」
👩🎨「水彩紙はなに使われてますか?」
👦🏻「水彩紙ってなに?」
それって、「アップルパイの作り方教えて!」言うて、
『ではりんごを用意して下さい』って言われて
「りんごってなに?」って言ってんのと
同じことやと思うでw
#万有引力からやり直そかほな
「こんなに努力してるのに結果が出ません」って謎に私にキレる人いるけど
努力って結果が出てから
「頑張れたかな」って実感するものやねん。
言ってるうちは努力できてへんと思う。
私も大層な人間ちゃうけどな、続けてよかったって思えてこそ中間。
つまり何が言いたいかって
結果が出るまで継続。
昔の友人に会うと「変わったなw」とかたまに言われる。
20歳で乳癌宣言されて(今は多分大丈夫)、自分の力試したくて会社辞めて、
右も左も分からない東京に飛び込んで、
数えきれない山を乗り越えてきたと思う。
絵をディスられたり金払わず逃げられたりあったけど、
支えてくれる人に感謝してる✨
【#YouTube更新👩🎨✨】
▶︎背景ログアウトする人必見‼️余白の簡単な埋め方8パターンをサクッと紹介👏
動画▶︎▶︎https://t.co/kQBuZK611X
私なりの簡単な余白の埋め方を解説します‼️サクッと画力上げましょ〜〜〜🎉
【絵柄が迷子問題🥺🥺🥺】
学生時代は絵柄が定まらず迷走してました。
そこで私なりの絵柄を変える方法👩🎨
《自分の絵柄を作る方法♻️》
❶模写をしまくる
❷線のタッチを変える
❸特徴を変える
です。他には基礎からもう一度やり直してみるのも良いですね‼️
これ今度動画にします🤘( ˙꒳˙ )🤘
みてみてみてみてみて!!!!
ファンの方に描いていただいたの〜〜〜〜〜〜!!!!
Twitterはやってないらしいからメンションつけれないけど、投稿のokもらったので😇😇
めちゃ色使い綺麗…(デジタル苦手民)
YouTubeはこれです〜〜〜!!→https://t.co/hauR1rlMqx
登録まだの人はよければ…😎😎