//=time() ?>
10.駆逐艦 若葉
二一駆所属の駆逐艦娘
見た目とは裏腹に喫煙しており、好みの銘柄はラッキーストライクなのだが艦名からかわかばを吸っていると周囲から勝手に思われている。
工廠裏の喫煙所で響と共に喫煙している姿がよく見られる他、夕張から奇妙な栄養ドリンクを買っている姿が確認されている。 https://t.co/UyCmonAwTu
9.駆逐艦 不知火
一八駆所属の駆逐艦娘
任務をそつ無くこなすところやクールな雰囲気でしっかり者な印象があるが、彼女をよく知る人物ほどポンコツだと口を揃えて言う。
実際の所彼女はだいぶ天然なところがあるドジっ子で姉妹からよくからかわれているが、"愛すべきバカ"といった印象が強い。 https://t.co/6zZQNZn937
8.駆逐艦 初風
一六駆所属の駆逐艦娘
提督から進水日プレゼントとしてMGジオングを手渡されて以来各所からガンプラを貰うケースが多くなったとのこと。
今年貰ったMGのターンXが1番お気に入りらしい。 https://t.co/3i40f1qw2x
7.軽巡洋艦 夕張
昼は海上、夜は工廠で活躍している働き者でいったいいつ寝ているのだろうか甚だ疑問である、その事を彼女に聞いてみたところエナジードリンクと高速修復剤を混ぜた回復薬グレートなるものを飲んでいるから寝なくても大丈夫とのこと。
イカれている。 https://t.co/7b1YPu4Udx
6.駆逐艦 島風
ワンオフ高スペックな駆逐艦…と書けば素晴らしい肩書きなのかもしれないが、ワンオフ故に同型艦のみでの駆逐隊を編成出来ないという欠点をかかえている。
そのため当鎮守府ではもっぱら新艤装のテストベッドとして扱われており当の本人もそれで満足しているようだ。 https://t.co/1CWGFpGM3q
5.正規空母 加賀
一見強面で近寄り難い雰囲気があるが、面倒見が良く後輩思いで評判は良い。
赤城と同じ一航戦ということもあり大食いだと勘違いされるケースが多く後輩から多くの差し入れを
もらうのだが、頂き物を無下にできないという考えからか毎回全て食べきるのに苦労している。 https://t.co/lMuohROQos
4.駆逐艦 文月
二二駆所属の駆逐艦娘
当鎮守府において睦月型の評判は良くはない、というのも長女の睦月の所業が起因している。
この件に対して文月は日夜胃を痛めているのだが、無意識に長女に影響されているのか感情が高ぶると口調が姉そっくりになる。
またこの特徴は睦月型全艦に当てはまる。 https://t.co/VmUIB5W2oC
3.駆逐艦 時津風
第十六駆逐隊所属の駆逐艦娘。
提督に対してハニートラップをしかける常習犯であり、そしてほぼ毎回提督は折れることになる。
そのことからその他の艦娘達の要求を時津風の仲介を通じて間接的に通すという手法がまかり通っており、その仲介料を彼女はせしめている。 https://t.co/Fr5OPooeiB