もりもりさんのプロフィール画像

もりもりさんのイラストまとめ


もりもりです。見てくださって心より感謝いたします。好きなもの=写真(某賞受賞経験あり)/コンピュータ(職業SE兼プログラマ)/クルマ(モータースポーツ経験、B級ライセンス講師、某大会会長経験あり)/ゲーム/お菓子。やらないもの=お酒/タバコ/ギャンブル類。体形痩せ型。料理できる方、思いやりのある方深く尊敬します。
morimorigameblogg.blogspot.com

フォロー数:0 フォロワー数:377

(Xperia)Xperia ACE3は、個人的にはパネルが残念。ノッチやパンチホール泣いのがXperiaの自慢の一つなんだけど、これは「ある」のですよね。
多分OEMだから自由な設計が出来ないと思うけど。
せめて昔のzenfone max M1の1080x2160液晶搭載してくれたらなぁ

0 0

(Xperia)何はともあれ、カメラはもうXperiaに移行したので、これからの展開が運命を左右する。Xperia 1 IVのRAWの使いやすさ、望遠のAF精度か。ただ、手持ちのIIでもやっていける手応えがあるので、慌てはしない。カメカメ波〜

0 0

(zenfone)zenfoneが高いハイエンドのみになって絶望の中、Xperia 10 IIは🍀ありがたかった…

0 0

(PC)展開がショックで中断してたサイオブレードですが、なんとか先に進む... 地上編はストーリーはさておいても、ヒューイとルイスのコンビの良いキャラっぷりを楽しめるのが大きい。この二人いいなー。

0 0

(PS4)どーーーしてもこのパッケージで欲しかった「テイルズオブアライズ」ですが、注文してしまいました。ヴィータと同じ青いカラー、縦横の比率、サイズ、PS4のパッケージは最高級に好き。しかもこれ、PS5版に無料アップグレード可能というグレートボーナス付き。最近のはみんなそうなのかも。

0 0

(PC)gamingEngineとしてのPS4すごすぎ...と言いつつも、プロジェクトEGGも変わらずにありがたい。サイオブレードも地味に続けてます。PC8801の画面すごく良い。さらにサイオブレードは画面が全シーンで動くのが驚き。

0 0

(PC)震えるくらいプレイしたかったが、ハードが高すぎて買うのをあきらめ、忘れかけていた「アルファ」をついにプレイ可能に... 年末なのにゲームブームが自分の中で巻き起こっています。あわわわわわ

0 0

(PC)プロジェクトEGGすごすぎて唖然。これまたずっとプレイしたくても出来なかった「サイオブレード」のPC8801版が無料になっとるううううーーーー!!PC8801に憧れたグラフィックの本物だーー。これリメイクで下手に描き直したらアカンやつよ。雰囲気がなくなるので。

0 0

(Xperia)Xperia 10 IIのPS4リモートプレイ。腰抜かすくらい画面キレイ。もしこれをソニーの社長が開発時に見てたら「携帯ゲーム機もう自分たちで作るのやめよう」ってなって、開発者の方も「うん」ってなるわな。逆にコストダウンした安いパネルで携帯ゲーム機作り続けるのは根性要るわ。煌めく美。

0 0

(Xperia)有機EL搭載のノートPCの値段見ると、Xperia 1 IIIが驚異的に安く感じられるのが救い。冷静に考えると、バッチブリガチの高級ハイエンドで15万円台(ドコモ)で「済んでもらっている」Xperia 1 IIIは良心の塊なのかも知れない。スマホ偉いぜ...

0 0