//=time() ?>
フレーバーテキスト:
100年に1度の満月の夜
精霊達が集り見守る中
まだ幼い精霊樹が輝き
新たな精霊が誕生する
#stablediffusion #aiart #aiartwork
#stablediffusion-webui #CodeFormer テストその2
顔修正を最大(w:0)にして実行。
整った分、猫娘っぽさが無くなった🥲
加減が必要か🤔
左)修正後 右)修正前
#stablediffusion webui #codeformerのテスト
upscaler2 visibilityとGFPGAN visibility CodeFormer visibilityを1 にして実行
左)修正後 右)修正前
・ベトついていた髪がサラサラに
・あやふやな黒目や目の輪郭がクッキリ
・中途半端に開き気味の口がしっかり閉じられ
・鼻の下もいい感じに
😄👍
敵対する魔女。
フレーバーテキスト「我に仇名す愚か者。業火に焼かれて消滅するがよい」
没イラストより。自分のローブが燃えてるような気がするのは気のせいです😅顔をインペインティングで修正
#stablediffusion #inpainting
誰何する魔女。
フレーバーテキスト:「あなた何者?怪しいわね」
#stableDifusion #inpainting
diffusers v0.3.0は pipe.enable_attention_slicing()
というのが追加されていて 512x512以上の絵が
ローカル環境(+自作スクリプト)でも出せるように
なったよー。うれしい😆😆
#stablediffusion
stable diffusionで作った風景画を
1) Photoshopで深度マップを作成し
2) Blenderのディスプレイスで軽率に3D化して
3) 赤青メガネで見る
のもなかなか楽しい😆
#stablediffusion #aiart
リアル系好きなので、そんな感じのpromptを使っているんだけど(1枚目) 、guidance_scaleを2ぐらいにすると他の作風のものも出てくる(2~4枚目)ので、とても味わい深い😆👍
#stablediffusion
そういうわけで、すごい気が早いですが、
ハローウィン(10月末)用のカット。
ちなみに影絵(shadow picture)を指定したけど絵師(stablediffusion)さん的には「オレの描く絵じゃねぇ」ということらしく完全スルーされました😅
#stablediffusion