タンケンさんのプロフィール画像

タンケンさんのイラストまとめ


ウォーハンマーで遊んでいます バイクに乗っています

フォロー数:539 フォロワー数:2371

これもいつか味わい深い翻訳だと思われる日が来る、といいな

期待してますよ、3rdストームキャスト エターナルズ

9 39

日本語版バンザイ!

0 43

これは多分コレだと思ってる

0 4

べべマットのアートワーク、この辺って何かのパロディだったりするのでしょうか?
https://t.co/vrPIzOrNEK

1 6

フォージワールドのホワイトスカー商品はトロールがパッケージングしてるのか!?という位にハズレを引く。

1 12



皇帝がまだネオスと呼ばれていたころ
(約4500 BC – 1900 BCの辺りと推定される)

7 30

20章のヘラの要塞で御前会議が開かれる場面を読み直しています。
聖遺物として代々受け継がれてきた巨大な青銅の椅子、他の家具と同じような感覚で座るグィリマン、それを見て苛立ちを覚えつつもそりゃそうだと己の滑稽な様に気がつくカルガー。
この作者さん、こういうユーモアの描写が上手いですよね

14 44

ザハリエルさんと同じで強い匂わせがあるのですが、その同一性については語られていないので確証はないのですよね、サングィノールさん。
サイフェルもサングィノールも30k時代にある目的の為に用意された"役割"であり、その器となった者がまた別にいる、というのが妄想をより楽しくしてくれますね!

0 9

舞台となっているパーリアネクサスは帝国領土内のネフェリム星系のことであり、ダークエンジェル戦団が使用するネフェリムジェットファイターのSTCテンプレート(設計図のようなもの)を発見されたセクターでもあります。

3 11

5、ホロスが邂逅したのはサングニウスではなく、カイロス・フェイトウィーバ
6、儀式のお陰で呪いが発現する事は防がれるが、逆に儀式を辞めれなくなる
7、儀式を通じカイロスは自らのビジョンを戦闘者に送り、堕落を促す
8、誰か一人でも堕ちれば戦団員全てが呪われるが、今のところは退けられている

13 33