太郎@大人ノ学校さんのプロフィール画像

太郎@大人ノ学校さんのイラストまとめ


【知的好奇心系都市伝説】をコンセプトにYouTubeで動画を配信中🎬都市伝説や日本神話、世界の神話を織り交ぜた内容となっています☀️🌙お気軽にフォローしてください🙇‍♂️お仕事のご依頼はDMまで📩
youtube.com/channel/UCdi_V…

フォロー数:359 フォロワー数:6582

ミロクを「369」と表記した場合、合計の数字が18となることは有名ですが、偶然にも『古事記』において神の登場する順番がアマテラス「98番目」ツクヨミ「99番目」スサノオ「100番目」で98+99+100=2+9+7=【18】と一致しているんですね✨

そんな三貴子と弥勒菩薩についての考察動画をいま鬼編集中👹

19 187

【万物斉同な生き方】

人の認識は善悪・生死など、相対的概念で成り立っているが、これを超越した絶対の無の境地に立てば、対立と差別は消滅し、すべてのものは同じであるとする説。

「絶対の無の境地」に立てるかは別として、この考え方はこれから特に大切になると思います🤔

25 105

関暁夫さんの動画のタイトルには仕掛けがあるって考えても面白いかも。

【α(アダム)】↔︎【ハッヴァー(イブ)】
【ゴールド(金)コード】↔︎【銀の盾】

といったように鏡の関係。

次が【楯の会】関連なら、その次は【矛(槍)】かも知れない🤔

西洋的にはロンギヌス。
東洋的には天沼矛。

13 72

【明日使える雑学】
日本の自動車メーカーマツダは「matsuda」ではなく「mazda」

これを普通に読むと「マズダ」になるが、なぜこの表記にしたのか?

実は社名の由来はゾロアスター教の最高神『アフラ=マズダ(Ahura Mazdā)』から来ているからである。

日本の企業にもこの宗教は影響を与えている。

13 34

ロスチャイルドがマーキングとして好んで使う色は【赤】でロックフェラーが使う色は【青】

ロスチャイルド傘下のコカコーラとロックフェラー傘下のペプシコーラがいい例の一つ。

7 13