//=time() ?>
豚の生姜焼きを作り過ぎた。
今日消化しないと明日は痛のでいつものカレーに変身。
YouTubeでインドの屋台映像見てからインド式を覚えた。
生姜焼き(タマネギ+豚肉+卵)+トマト多め+ピーマン+いなばのミックスビーンズ+SBカレー粉+業務用レトルト。
麦ご飯にキャベツの千切り+カレー。
今日雪だっちゅうから「肩透かしじゃないの?」って外に出たら「あ!ほんまやチラチラ舞ってるしフロントガラスに薄く積もっとる!」
て感じです。
伊右衛門の焙じ茶買ってきた。
色々ホラーの仕事もらって来たけど、今、請負仕事が無いので自分のホラーの立ち位置確認する時期。
基本的には幼い頃からのホラー環境を見つめる事かな。
*浅沼テイジのグループ展参加作品:その1
本作品とドローイング。
*「ロリタズム2020」と「眠い乙女」
*ドローイング;彷徨う少女ベビィと火星人(拡大)
ワイドナショーでマスクを外していいという政府の方針が宣伝されてるけど日本人気質としてほぼほぼまだマスクつけてるのでじゅじょに小さくしていったらいいのではという提案で、まずアベノマスクからというヒロミが面白かった。
下書きの「哀愁」を超えることはなかなかです。
自分の曲も一緒かなあ。
製品的には隙が無い方がいいとは思うけど隙は重要なんだよな。
狙って作れるもんでは無いですが。
(そんなこと考えずに真面目に描きたいように描けって話なのよね)
木曜日の寒い中、、竹の塚のかかりつけの病院に往復12キロを自転車で行った。行った時は平気だったのだが帰ってビール飲んで一休みしてストレスの掛かる仕事して12時間して、用事で自転車で往復4キロ行ったら調子悪くなった寒さ。週明けはマイナス6度とか言うが22日はまた新宿リハだよ!!さむっ!!
すごく欲しいけどジャケットが好きじゃ無いなあ。。
DAY2のみ買ってもいいけど写ってる人が最近すごくすごく苦手で買いたく無いし、買うなら今回も中古で三分の一まで落ちるの待つかなあ。一応生配信飲みながら観たし。
まいやん登場のシーン観たいなあ。
*どういうわけかLIVEにこだわり録画してない