//=time() ?>
あと数ミリしか残ってないシャンプーとリンス買わなきゃだけど、果たして僕に必要なのかと問われれば「必要です。」とキッパリと答えますよ。
まだまだ必要なんです。そしてこれから髪が伸びてゆく予感がするので
ケアを怠りたくはないですね!
(団長談
手塚治虫の少女漫画が原点なんですが、
こうゆう絵も自分なりに色々試行錯誤してるんです。
今年中にはこのラインの絵をもっとかわゆく描けるようになりたいと思ってます。
研究しかないっすねえ!
ゾンビロリータ団長は
各種肖像画&似顔絵のご依頼も承っております。
https://t.co/YLDHIxsVJQ
ゾンビロリータ・メンバーの似顔絵:血首の巻
色々変身する血首はみんなをびっくりさせるが、基本は可愛い。
そして明らかに嘘だとわかる嘘をつく。
そんな血首をボロカスに言ったことがあるのだがそのお詫びにちゃんとした肖像画を描いたのだった。
アルバム広告ポスター用イラスト。
僕が最初に観たホワイトスネイクは代々木の体育館での公演。
ギターはヴィヴィアンとヴァンデンバーグだった。すごく良かった!
スティーヴ・ヴァイはデビット・リー・ロスのバンドでも観ました!
ゾンビロリータ団長は各種イラストの制作を承っています!
似顔絵はものすごく似てるって思わせるのか、微妙にずれて似てて笑えるのか、誰かわかんなかったけど、人名を見て感心できるのか、テーマがはっきりしてるだけに様々楽しめる。あなたが見ているものと私が見ているものは果たしてどうなのか?。この世界は共通した認識の中にあるのか?!(ちょと大げさ
公共関係博物館の施設のwebTOPページの仕事です。
これ以外にも結構描きました。
コラージュも織り交ぜたイラストです。
ギャラは良かったです。
ゾンビロリータ団長は各種イラストの制作を承っています!!
また各種肖像画のご依頼も承っております。
https://t.co/YLDHIxsVJQ
霙なさっきいつもの灯油を自転車で買いに行った。自分でパンク修理してから空気が3〜4日しか持たない。まず島忠ホームセンターで空気を入れる。自動なので楽チン!そこからまわってENEOSのセルフに行って灯油を入れて帰った。
指が死んだ!
寒いって言われてるけど、本当だった!
一件のイラストに対して数点出すことは普通だが、迷うとさらに出すことになる。
そういう意味ではPCは便利であるが、逆に下手にもなるので要注意。
ゾンビロリータ団長は各種イラストの制作を承っています!!
https://t.co/YLDHIxsVJQ