//=time() ?>
おそらく明治の頃の饅頭根付。3.5cmほど。一見、なんの変哲もないシンプル柄の根付に見えるが、よく見ると1mmにも満たないほどの極細に切られた二色の薄い銅板を、籠編みの要領で編んだ上にベースとなる金属のプレートに被せている。正に超絶技巧。
京都でのコラーニさん、久々の日本だってこともあってノリノリでしたね。
コラーニさんの愛車はもちろんFord KA Colani Ver..だ。当時76歳だったけど、ハンドルさばきが素晴らしかった。追い抜くときには、ウィンドウを開けてバイバイしてくれた(笑)
コラーニ教授、来る8月2日で90歳!コラーニさんが伝えてくれたことを胸に刻み、見せてもらった未来を受け継ぎ、実現していきたい。