//=time() ?>
もう誰も収拾つけられないでございますよ
夢なら覚めて
余談ですが、時雨は確かにたくあん好きなんだけど、月牙は『学院でたまたま入手できた時、懐かしそうに食べた』を好きと勘違いされ、過剰に供給され始めたから
「いえ、嫌いではないですけどね……?」
状態です https://t.co/zFyCTvVJXp
。。。
(イッヌ見送り弾丸帰省、深夜おザンギョ、詰め込み連続講義などの諸々ダメージを時間差で受けている顔)
今週末は最低限の作業のみにして、のんびり生き延びましょう。
おはようございます!
ド派手に改稿したので、初稿とは別作品と思いゆっくり読んでいただければなどと♡ https://t.co/NVs2ycvh2H
Q. ちなみに風来伝のコンセプトって……?
A. 大人にならざるを得なかった子供たちの、巡礼と清算の神話
読破!ありがとうございます!
箱庭の街は、
「夢を託した誰かと、託された少女の願いを辿る優しいお伽話」
をコンセプトに設計した、境界シリーズ第一作目でした。なので、登場人物は皆、残酷だけど優しい人々なのです。
箱庭の街で回収されなかった謎は、第二作の『月牙風来伝』で回収。予定。 https://t.co/Cvq8HYLS3H
二日連続の寝落ちでだいぶ限界を感じますが、あと一日ですからね。積み上がった事務書類を倒しにいきましょう
今日も生き延びましょう
おはようございます
最近はミンティア的なお手軽ミニタブレットも出ているのですよ!飴と違ってすぐ溶かし切れるので、重宝してます。
さっと取り出す薬は時雨に用意して貰った特製品、材料は頑張ってかき集めてきたと思います。あと飴とか食いきれないくらいめっちゃ買ってくる。
私?どっちかってと薬出す側ですにゃ… https://t.co/FQZvEuAg1Q
「お前らいつも楽しそうだな」と言われたので「分戸慈村おいでよ」って言ったら絶対にお断りだと返されました。
振られちゃったぜ村民諸君。
昨日おザンギョコースだったので、既に力尽きてますが生き延びましょう。
おはようございます!
自分も本当は辞めたくない、の気持ちに振り回されがちなので、
「この前の交流会、いろんな人からテラさんの名前が出て……」
と言われてヴッて胸を押さえた今日この頃。まぁ、あの、努力は周囲にも伝わってたという事でヨカッタネ。
今日も生き延びていきましょう!
おはようございます!
ところで概念香水届きましたよ
思ったより甘い匂いだな?と思ったけどなんか嗅いでるとしっくり来るような気がする。
一番よく匂うのは藤とオレンジの花?