//=time() ?>
たった数日寝ているだけで「このまま私は世の中から置いていかれるのかもしれない」とよくわからない不安に駆られたので宣伝します。
私がいなくてもwebショップは生きていますから…。どうぞご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
https://t.co/b1oG4sLvdx
病気や障害の話って、軽度と重度の間にある「なんとかなってるけど地味に困る」みたいなエピソードを知る機会があんまりないんだな。
「どうしても困る」ってわけじゃないから、話す機会も聞く機会も少ないのかも。
これは、外から室内に入ったらメガネが曇って真っ白になってしまい、目だけを笑顔にすることでなんとかフォローしようとしている私の絵です。
「あらねばならない姿」なんて多分ないな、なくて良いや、と思うようになった。
いつも同じ歩き方じゃなくても大丈夫なんだよ。
誰かを叩くことで自分を正当化するのは,本当苦手だ。
好きなものを増やすことが、嫌いなものへのカウンター、だ!!
LOVE💘
休日の昼下がり、のんびりしていますか?!
ショップに、原画作品を3点アップしました。今回は好きなものを大事にすることや、そのために考えたいこと…などを描いた作品です。どうぞよろしくお願いします🌙
https://t.co/b1oG4sLvdx
遅ればせながら,あけましておめでとうございます!
コロナがまた怪しそうですが、とりあえず好きなものを大切に、ワクワクしながら過ごしたいです🕺
今年もよろしくお願いします🐯
#今年描いた絵を振り返る #今年の4枚
アナログとデジタルを往復したり,グッズを考えたり、試行錯誤の年でした。そして何より「おしえて北斎!」の公開が!
公私共に考え込むことが多く、ちょっとハードな一年でしたが来年は意気揚々、威風堂々、自信満々で行きたいです。
一年間、お疲れ様でした🎉
世界を照らすのはこんな感じなのでは…なんてことを描いた絵なのでした。
優しさで切り拓く,というのを理想としてるのかもしれない。