//=time() ?>
@yajima_kenji ①「はーい」(「とことー」必須)
②「ぐ」のびのびリラックス
③お耳ぺったんこ尻尾倍増目真っ黒(静かな怒り)
④チュウはダメ(お断り)
アニメ『ブラック・ジャック21』間黒男、クレイグ版007どころか、まるでトムクル版M:Iのイーサン・ハント並みのアクションをこなしている。エピソード6『空飛ぶ病院』なんて、イーサンも真っ青。…というかあの操縦席無理やろ!云々色々物理的に突っ込みどころ満載ですが、フィクションです。
アニメ版に比べて筋骨隆々な出崎監督のセンセ…私はTVシリーズ版の手塚眞監督の先生が好き…
しかし、作画監督によって全く違うBJ。最早アイデンティティは大塚明夫ボイスであることだけ。私は神村幸子さん作画のBJがやはり一番好きかなぁ。バランスが良いのですよね。そして可愛らしさがある。
『ブラック・ジャック』最終話(『人生という名のSL』)が、間黒男自身の「不治の病(人を愛せない)の快癒」だったというラスト(夢だけど)。
手塚治虫先生のファンサ…神様はなんという作品を残されたのだろう。
「白の空間」#ディオール展 の目玉のひとつ。トワルの部屋だ。もう永遠にここに閉じ込めて貰っても構わない…と、何かに取り憑かれたような気持ちになる空間。恍惚。
JX金属の企業キャラはその名も「カッパーくん」(河童)、何故?と思ったらcopperから。
Copperは銅、Bronzeは青銅。銅は非常に柔らかい金属なので、実際の工業品には多くの場合、銅と錫(Tin)の合金である青銅が用いられ、英語では銅像はBronze figures(ブロンズ像)。
https://t.co/oJuPBy6fbY https://t.co/hGAGOVa6V5
『ぐりとぐら』(1967)、『おきゃくさま』(1967)は生まれる前から家にあり、『かいすいよく』(1977)と『えんそく』(1983)は子ども時代、月刊「こどものとも」で。何度も読んで貰ったし、一人で読んだ。(「こどものとも」を定期購読していた)『えんそく』のお弁当の素敵さと言ったらもう!
#わたしを作った少女マンガ5冊
『中国の壺』(川原泉)
『日出処の天子』(山岸凉子)
『BANANA FISH』(吉田秋生)
『南京路に花吹雪』(森川久美)
『煌如星シリーズ』(藤田あつ子)
みんなピノコになりたかったあの頃。
(高校時代の医学部志望メンバー、みんなあの崖っぷちの家に脳内で住んでた。文系だけど私も脳内で住んでた)
https://t.co/ReHKrAyCLZ
「ソーセージみたいについてくんなメロ」
めっちゃソーセージで傑作。数珠繋ぎで手を繋いでいる子をみたら「超詰…」って思うようになる… https://t.co/KnCwKV8ZGZ