深海さんのプロフィール画像

深海さんのイラストまとめ


pixiv.net/users/8672347

フォロー数:155 フォロワー数:85

A-Alleviate 楽にする
会社員であるカタツムリが仕事を終え、家に帰宅し疲れと開放感からソファで寝てしまったところです。
社会全体が将来に対する不安感により閉塞感のある空気が感じられたりしたので、もっと気楽に捉え、社会が良くなる方向に考えた方が良いと考え制作しました。

0 0

B-Blance つりあい
善なるものと悪なるものを両手に持ち片足でバランスをとり、瞑想しているモンスターです。
生物が生きるには社会が必要で、社会の維持には規則が必要ですが、規則が厳しく、多いと生きづらくなります。秩序と幸福度の維持にはバランスが大切と考え制作しました。

0 0

C-Cycle 循環
同じ場所で、出したフンから植物が生え、生えた植物を食べ、またフンを出すという生態を持つナメクジ状のモンスターです。
循環が長く続けば循環に関わるものが繁栄できる大切なシステムだと思い制作しました。

0 0

D-Diminition 減量
ダイエットに取り組む女性モンスター。
過剰な生産や消費は無駄になってしまいあまりよくはありません。しかし、何かを減らすにしても、何か良い目的のために減らした方が大切だと考え制作しました。

0 0

G-Grasp 把握
多くの情報を集めることをテーマにしたモンスターです。多くの目を持ち、遠くも見ることができ、見ることではわからない情報は尻尾のアンテナで集めます。
問題に取り組む際には、多くの情報を持ち適切な対処を行うことが大切だと思い制作しました。

0 0

I-Impose 課す
廃棄ガスに課税をするのが役目のモンスターです。
社会の発展に伴い、逆にその社会に住む人々の生活が損なわれることあります。そのような問題に対処するための解決策やルールを定め、守ることが大切だと考え制作しました。

0 0

L-Let 許す
重なり合っていますが、気にすることなくくつろいでいるモンスター達です。
人は思想や所属する組織、人種などのためその存在を否定し、互いに争います。互いに存在を認め、存在を許すことが大切なのではないかと考え制作しました。

0 0

N-Nurtuer 育てる
モンスターの飼育員が、モンスターの子供を育てているところです。
生き物は年齢を重ねるにつれ知識、経験、他と形成した社会などを多く持ちます。生物が生きるための社会が継続していくためには、年齢を重ねた者が、次世代に教え育てることが大切だと考え制作しました。

0 0

P-Planting 植林
植林をし終え、休憩をしているモンスターです。
森の減少だけでなく、森の管理も問題になっています。人が森を管理しないことにより、人の社会と野生が衝突してしまうことが多くなっています。そのため、森に関心持つのも大切だと思い制作しました。

0 0

R-Rispect 尊敬
跪き、敬服のポーズとるモンスターです。
人は相手を叱るうち、働くうち、一緒に暮らすうちなどに、無意識に相手が自分と同じだけの考え持った個人であることを忘れ、蔑ろにすることがあります。相手を個人として尊重することを大切にして欲しいと思い制作しました。

0 0