//=time() ?>
【イラスト紹介】
鍵山雛 イラスト:京田スズカ様(@suzukannn)
厄をイメージしたカードデザインとなっております。
ユニークな効果(おろかな〇葬)を持っているため面白い動きができるカードとなっております!
相手の動きに合わせて相手が必要とするカードを捨て札にすると〇
【イラスト紹介】
秋姉妹 イラスト:ぱにぱに様(@pnpnonk04)
豊穣をイメージしたカードデザインになっております!
汎用性の高いサポートカード、余りやすい酒を他に変換できるのは優秀。
【イラスト紹介】
蓬莱山輝夜 イラスト:もこきよ様(@mokokiyo)
五つの難題をイメージしたカードデザインとなっております!
1R目初手に輝夜におねだりされると死人が出ることがほぼ確定する、信じられないレベルの害悪カード。
特に宣言したいカードがない時とりあえず大妖精というと結構当たる
【イラスト紹介】
鈴仙・優曇華院・イナバ イラスト:いなたそ様(@inatasohime)
狂気を操る程度の能力をイメージしたカードデザインとなっております!
ドラフトで見かけた場合対策必須級のカードで、対策を怠った場合このカード一枚で盤面が崩壊する可能性もあります。
狂気怖い
【イラスト紹介】
因幡てゐ イラスト:バロン様(@barororororon)
兎たちも可愛く、まとまりの良いイラスト。
幸福をテーマにカードデザインしております!
通常弱い出目の⑦に強力な効果を持っているので、外れの出目を減らすことができてメンタル的に〇
二つとも⑧だった時は台パンしても良い。
【イラスト紹介】
ミスティア・ローレライ イラスト:伽藍快様(@enjoymixxx)
鳥獣戯楽仕様のみすちーになります。
屋台をやっているのでお酒をコストになんやかんやできるカードになっているのですが、冷静に考えると逆では・・・?
基本的にお酒を払ってお酒を得続けるのが仕事です。
【イラスト紹介】
リグル・ナイトバグ イラスト:あーねすと様(@arnest_)
蛍日と虫喰いをイメージしたカードデザインになっております!
一面ボスは召喚コストの割に汎用性が高く、便利なカードが多いですがリグルは中でも優秀でドラフトでは一瞬でいなくなるカードになっております。
【イラスト紹介】
八雲紫 イラスト:葉担様(@pqndidi)
スキマをイメージしたカードデザインになっております!
汎用性が高く、かなり強いカードなのでドラフトでは大妖精に並ぶファーストピック級カード。
紫⇒藍⇒橙ムーブは犯罪と呼ばれるほど強力
【イラスト紹介】
八雲藍 イラスト:イラスト:葉担様(@pqndidi)
橙をデッキから手札に加えることのできる効果を持っています!
妖々夢勢力で戦うなら必ず選んでおきたいカード、というか藍がいなければ始まらないまである。
【イラスト紹介】
西行寺幽々子 イラスト:七六様(@nanaroku76)
死を操る程度の能力をイメージしたカードデザインとなっております。
ただ東方CalamityDice、うまい話はなかなかなく、怠惰なキャラクターも反映されています。