//=time() ?>
『The Book of Boba Fett』Se1Cp3視聴。今日も盛り沢山ですぅ~。イノセンスの喪失に黒いウーキー大暴れにベスパサイボーグ珍走団を仲間にお馴染みカーチェイスに繊細な猛獣との交流にガモーリアンの金角銀角(勝手命名)も大活躍w兵隊も続々送り込まれて抗争勃発だwダニー・トレホもあるよw
「アントラーズ」視聴。ギレルモ・デル・トロ プロデュースの幻想的ホラー。神話的クリーチャーはデル・トロ組がデザイン・造形でグロいシシガミさま風でイケている。寒々しい大自然の中で、貧困と児童虐待が語られるこの陰鬱なアートハウスな物語は、決して楽しいものではないのでご注意下さい。
ブラディ・マリーは、アメリカの都市伝説で、「真夜中に鏡の前に立ち、名を呼ぶと姿を現すとされる」所謂キャンディマンやトイレの花子さん的なキャラクター。ハロウィンのコスチュームとしても売られておりますので、欧米では貞子並み(というか19世紀からの大先輩だしw)のミームということです。
「ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷」視聴、ティーンエイジャー・スラッシャームービーの定番、お化け屋敷で本物の殺人鬼に襲われるアレ。しかしそこは現代アレンジ。1つのメインストーリーと2つのサブストーリーが絡み合って、大団円に帰結するメッセージ性溢れるお洒落な作品。→以下ネタバレ注意
ホラーとミステリーのハイブリット三津田信三先生の「忌名の如き贄るもの」読了、刀城言耶シリーズ最新作。今回はシリーズ長編の中でもシンプルな構造でホラー描写は控えめ?メディアミックス前提のシナリオかな?あと個人的な趣味ですが......祖父江偲が活躍しなくてガッカリです(画像はイメージです
想起したのは、サイボーグ009天使編、幻魔大戦、マップス。「創造主から命を受け、深宇宙からの破壊者ディヴィアンツから人類を守護するエターナルズ」という構図、しかしレスティアルズの真の目的は、銀河伝承族的な、人類の生命エネルギーを利用しての宇宙規模の破壊と創造wオタク好きな奴じゃんw
マ・ドンソク兄貴のギルガメッシュが、マ・ドンソクだったのでちょっと興奮したw 古いが三船敏郎が三船敏郎で、出演するようなインパクトw 金吾中納言がラストバトルで、「なんやかんと仲間のピンチには駆けつけるんでしょ?」シーンが無くて、「MCUの脱構築!」とクロエ・ジャオ恐るべしの感激w
ペット・セメタリ―(2019)視聴、中途半端なオリジナル展開はいけないよなと云う教訓リメイク版。ラモーンズの曲がせつない「自分の人生をやり直したくない」と作品が言ってるように聞こえてw あ、そうか、蘇った「ペット・セメタリー(2019)」は1989版とは別物の何かなのだと云うメタ的な構造かw