//=time() ?>
ラストはフォルテ
紋章機の調子が出なくて戦闘面に不安を感じた序盤から段々エースとして頭角を現していく様が互いに信頼関係を築いて力を出すフォルテとタクトの姿とマッチして、SLGとADVの親和性は高かったと思う
9章の変則構成も楽しかったし良い体験出来て満足!
でもレスターはMLでどうするの?
4週目はミント
ご実家との確執がそこまでフィーチャーされなかったのが不満と言えば不満 沢城みゆきだけにココロコばりの人間関係ドン底からの大逆転くらいあっても良かったかも
けど思ってたよりデレデレしてくるミントは良かったです
にしても〇〇までするとは思わなんだ
ミルフィーでも無かったのに
3週目はヴァニラ
ゲーム版やる前に一番気になってたのがこのルート
恥ずかしがったり怒ったり笑顔を見せたりする色んなヴァニラの表情が観れて満足
アニメとの別人度なら一番高いきゃらな気がするけど、特に違和感を感じ無かったのはアニメ、ゲーム双方のスタッフが良い仕事してたってことなんでしょう
2週目はミルフィー
概ね予想通りだった蘭花と違って、シリアスに曇ったりするいじらしいミルフィーを観れたのが良い意味で予想外
主人公格だけあってストーリーも真っ当に盛り上がって綺麗に終わったので読了感も良くて5人の中では一番好きなラスト
MLで雑に復帰させたら許さんぞブロッコリー
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ
自作フォルテ四選
線画に限って言えばフォルテ描き始めて間もない2枚目を越えられるものを未だに描けてないのがなんとも
それはそれとして本当にフォルテって格好いい
今回、事前にお誘いを受けたのはミルフィー、蘭花、ミントの三人
自分がパートナーに選んだのは蘭花
蘭花の部屋はミルフィーとミントのそれの間に位置する
ラストダンス(2)に行くのが少し怖い https://t.co/ib2ceBXBTs