//=time() ?>
8/21 スクスト1日1落書き(6/38)
居吹イミナ
描いたことのない構図(距離)と雰囲気を出せたところは良かった
とにかく下手でもなんでも、このキャラはこんな場面がありそう、こんな構図で描いてみたいというのを意識して描いていこう
本番のデザインのほうで魅力的な絵が描けるように
どうしてもレースアイマスク描きたかったけど、どうしよう…_(:3 」∠)_
思っていたより顔が可愛く描けてしまった
我ながら、同じ人が同時進行で作成していたとは思えない作風
そろそろ推しメンの誰か描こうかな~
陽奈は最後でも良いか
スクスト1日1落書き(4/38)
灰島依咲里
息抜きにサッと描いたにせよ、やっぱり俯瞰がやっつけだな…
こういった部分も練習しなければ…構図1つで魅せ方が一気に変わるから、イメージしたものを活かせるようにしなくては!
少しでも闘病生活の気持ちを緩和させたいと思い、毎日描いて届けているイラスト付きメッセージカード。
好きなものをモチーフに描いてるから、毎日喜んでもらえて何より。
自責で落ち込んでいる場合ではなく、自分含め諸々ひっくるめて、ただただ気持ちを楽しいほうへ向けて生きていかなければ。
背景入れて目と手変更
やっぱり目大事だなぁ…
瞳が見づらくて焦点が分かりづらかったし、俄仕込みの覆い焼き(発光)で誤魔化してた気がしたから、なんとなくずっと気持ち悪かった。
ナイフの初期のポーズ好きだったけど、ロゴ入れて全体見るとあれは違うもんなぁ…
「今回は赤か紫かなぁ
赤だと全体の配色が蒼崎青子、紫だとリゼみたいになっちゃうかも…」
とかツイートしてたけどどちらでもなく、漫画もアニメも観たことのないらき☆すたの柊かがみ寄りになった
あと細かいとこ見直して終了
色塗ってからも結構気に入らなくて線画手直ししてしまったな
背景の余分な胴体削除して、大まかな配置決定。
あとは加筆修正でまとめていって終了!
当初のイメージに対してまずまずな出来。
目の書き方変えられて良かったのと、やはり下乳と腰周りのスリットが良き