Uさんのプロフィール画像

Uさんのイラストまとめ


映画と食とM1とどんぐりず

フォロー数:1269 フォロワー数:1616



好きなムービーアート🍑
↖︎ La Boca
↗︎ Raphael Mortari
↙︎ Marie Bergeron
↘︎ Sean C Jackson

0 14



濃霧に包まれ、未確認生物が街を襲う。
開始早々のつかみが良いし、肝心の未確認生物のデザインも1つだと残念な事が多いけどバリエーション豊かにする事で外連味たっぷり!
が、ラストの行動は‥最悪オブ最悪です。
絶望せざるを得ません。
そう、言わざるを得ません。

1 99



氷河期になり永久機関のスアーピアサーに乗車した人間だけ生き残れる世界。
格差に苦しむ最後尾列車からクーデターを起こした男が先頭列車に向かうのだけど、車両毎にテーマが違って予測不能で超わくわくする。けど、プロテインバーを見たら食べてるチョコレートの手が止まったよ。

1 66



年に一度、漫才を本気で見る日。
私は島田紳助と松っちゃんが空気を作っていた2010年までが特に好きでした。
その中でも愛してるネタベスト3!

①笑い飯『鳥人』
②ダイアン『サンタクロース』
③東京ダイナマイト
『勝利者インタビュー』

今年も楽しみ☺︎

0 37



イギリス人ボクサーのビリー・ムーアがタイの地獄と呼ばれる刑務所に収監され、ムエタイでのし上がる実話。
ストーリー自体は説明した以上の物はなく普遍的だけど、本物の刑務所、本物の元囚人を起用した絵面の汚さは爆上げです。
キャストのパンヤさん曰く「タトゥーは表現の一部」 !!

0 78

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-10



静かな日々の階段を を聴いたら無性に観たくなり久々に鑑賞。
当時衝撃だった安藤政信と柴咲コウは荒削りだけど神々しいまでの存在感を放っていた。
幼稚で不可解な演出と対位法をふんだんに使って不気味さを刺してくるバランスが印象的で、邦画の中でも確立した作品の1つかと。

7 88


平成ジェネレーションズ

変身前のイケメンより、変身後のライダー5人が並んでるのを見てテンション上がった私は心から兄弟の母親になれたんだと思ったよ。
観たシリーズは鎧武、ドライブ、ゴースト、エグゼイド、ビルドです。
推しは鎧武です以上。

1 16