氏原道昭 Michiaki Ujiharaさんのプロフィール画像

氏原道昭 Michiaki Ujiharaさんのイラストまとめ


鳥類画家。絵は幼児期から。鳥見は小学生から。20代からトンボも好き。東京都立芸術高校油画科卒。現在は図鑑制作から退き絵画作品制作の日々。父との共著書に「決定版 日本のカモメ識別図鑑」「決定版 日本のカモ識別図鑑」(誠文堂新光社),「カモメ識別ハンドブック」「シギ・チドリ類ハンドブック」(文一総合出版)。水彩画アクリル画
www23.tok2.com/home/jgull/

フォロー数:102 フォロワー数:4323

今日河川敷の小さな林の際に座ってのんびり落書きなどしつつ、何気なく振り返ったら至近距離の地面から1mほどの枝にいたキビタキと目が合ってびっくり。カメラ持ってなかったのでしばし双眼鏡で眺めた後で描いてみた。私のPCはモニターの青味が強くて原画とだいぶ印象違うけどまあいいか…。

3 40

本日のお散歩スケッチ。川辺で何気なく振り向いた瞬間にカルガモが急降下してきた場面がちょっと面白かったので。

8 73

夕食後にちょこっと習作。コシアキトンボ。

0 22

ヒドリガモ 雄第1回生殖羽 1992年 20歳時の水彩スケッチ  当時は現場でスコープで覗きながら着彩までしていたが、当然鳥は動くので、ここまで落ち着いて描き込めることの方が少なかった。

1 64

うわ積もり始めてる。

0 2

寝っぱなしで全然起きないなと思いきや、一瞬だけ起きてそんなおもろい顔されましても…。(笑)

2 55

継続観察中のマガモは一段と綺麗になったが、同時に少し気になる特徴が出ていて、実は全く純粋なマガモではない?ような気がしてきた。年齢・換羽状態・個体差は考慮するとしても、頭頂部の褐色・前で途切れる白い首輪・中央尾羽のカールの弱さの組み合わせはカルガモとの交雑の痕跡の可能性ありかも?

6 47

ちょっとブレボケだが、キンクロハジロ雄幼鳥(上)と雄成鳥(下)。

2 29

こちらも県名修正。誰も気にしてない説もあるけど自分が気持ち悪いので。(笑)

1 12

ズグロカモメ ダイブ直前

2 41