ゆみーむゆすた@ゆるほわイラストさんのプロフィール画像

ゆみーむゆすた@ゆるほわイラストさんのイラストまとめ


◆創作系個人サークル◇のんびりお花や女の子を描く
◇リスト愛用者のためフォロバはありません
◆Skebアピ・リクともに募集中!(@tochiju)

【リプRT用アカ】@R_Tochiju_T / 【二次有り本アカ】@tochiju
lit.link/tochiju

フォロー数:10 フォロワー数:11

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱6/1🌟ガクアジサイ🌱
🌱花言葉は「謙虚」など。

梅雨のころに咲くアジサイは、桜やヒマワリと並んで季節を象徴するお花。
控えめな、趣のある花色が多いので気分が落ち着きますね。

✨🔸✨🔸✨
  

✨🔸✨🔸✨

0 9

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱5/31🌟ルピナス🌱
🌱花言葉は「想像力」など。

和名の「昇り藤」は、丸っこいマメ科のお花が下から上に向かって咲いていくから。
黄色やピンク、紫やオレンジなど色が豊富でステキなお花です。

✨🔸✨🔸✨
 
 
✨🔸✨🔸✨

0 4

💐#誕生花366日描いてみよう 💐
🌱5/30🌟ヒューケラ🌱
🌱花言葉は「きらめき」など。

赤やシルバー、黄色や紫などカラフルな色の葉が魅力的。

小さな小さな花は鈴なりに咲いて、健気な姿を見せてくれます。

✨🔸✨🔸✨
  

✨🔸✨🔸✨

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱5/29🌟アカツメクサ🌱
🌱花言葉は「豊かな愛」など。

球状に咲く、可愛らしいピンクのお花。
アカツメクサの四つ葉はシロツメクサのそれよりレアだそうです。
探してみたくなりますね!

✨🔸✨🔸✨
  

✨🔸✨🔸✨

1 5

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱5/28🌟オレガノ🌱
🌱花言葉は「あなたの苦痛を除きます」など。

イタリア料理にもよく使われるハーブ。
名前の由来はギリシャ語で「山の喜び」。幸福のシンボルとされていたそうです。

✨🔸✨🔸✨
  

✨🔸✨🔸✨

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱5/27🌟オオデマリ🌱
🌱花言葉は「私は誓います」など。

白い小花が球状に集まって、アジサイにも似た雰囲気。
秋冬に紅葉する葉っぱも素敵。

同じくよく似たコデマリとは科が違うそうです。

✨🔸✨🔸✨
  

✨🔸✨🔸✨

0 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱5/26🌟ワサビ🌱
🌱花言葉は「嬉し涙」など。

ツーンと鼻に抜ける辛みが特徴の薬味でお馴染み。
アブラナ科と聞けば納得する、可愛らしいお花ですね!

✨🔸✨🔸✨
  

✨🔸✨🔸✨

0 8

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱5/25🌟ニチニチソウ🌱
🌱花言葉は「友情」など。

赤やピンク、白の花を次々に咲かせるので「日々草」。
派手さはありませんが、丸みのある楕円形の葉も優しい雰囲気で、とても可愛らしいお花です。

✨🔸✨🔸✨
  

✨🔸✨🔸✨

0 8

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱5/24🌟ヒメサユリ🌱
🌱花言葉は「私の心」など。

優しいピンク色が素敵なユリ。
ササユリより小ぶりで、色は濃いめ。
日本の固有種だそうです!

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

0 15

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱5/23🌟ナルコラン🌱
🌱花言葉は「元気を出して」など。

実に毒があるものの、新芽は山菜として親しまれてきたそう。
スズランにも似た控えめな花は健気な印象で、花言葉とも相まって前向きな気分になれます。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

0 10