//=time() ?>
おかしいなぁ・・・
体のデッサンはそんなに狂ってないはずなのに腕が長すぎるように見えるの、なんでだべ。
(;¬_¬)
#OCイラS #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい #OC
数ヶ月ぶりに描いたら微妙に雰囲気が変わった #うちの子 。
肌と瞳以外の陰影をグレースケールの透過レイヤーで描写する〝僕様式疑似グリ画法〟、理論としてはおおむね完成でありますかな。
肝心の画力は、さておき。
・・・( ̄ω ̄)
#OCイラS #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい #OC
拙著の挿絵の遍歴。
1枚目(最新)と2枚目は正直あんまり変わってないけど、3枚目(最古)と比べれば多少は上手くなってる・・・よね?
#創作イラS #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい #OC
再掲。
拙著の挿絵(未使用)。
人に化けた狐が髪を切ったら、狐に戻ったときに毛が足りなくなったりしないのか? 的な会話をしてるシーンであります。
#創作イラS #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい #OC
芸風を広げようとゲイ風に挑戦した習作。
妄想中の物語の主要キャラの一人、悪を掘り倒す正義の兄貴系バイセク漢の娘。
その名もセス・ローゼンフォルクであります。
「掘っていいのは、掘られる覚悟のある人だけよ❤」
#OCイラS #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい #OC
ケモいロリショタは耳を大きく描きたくなるんだけど、ちっこいケモ耳がちょこんと生えてるのもめんこい(≒可愛い)と気付いた習作。
あと、僕様的にはセーラーカラーのミニワンピとスパッツは相性よすぎ。
#OCイラS #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい #OC
何がどう違うのかイマイチ解ってないけど、Pro垢に移行してみた。
作家やイラストレーターを名乗るのは気が引けたんで、カテゴリは〝エンターテインメント・レクリエーション〟に。
〝娯楽・気晴らし〟と和訳すれば間違いではないかと。
しかし、よく認可されたな。この垢が。
基準が謎ね。
ざっくり習作。
狼男ならぬ狼娘。
獣人キャラの体毛は灰色・黒・白が多いんで、あえて茶系にしてみました。
直立二足歩行なのにケモ脚なのは生物学的に不合理なんだろうけど気にしない。
( ̄ω ̄)
#OCイラS #ケモナー
#絵描きさんと繋がりたい #OC