//=time() ?>
イークレバディでゆく「一枚の皿」、《Fantail》はブチ切れ金剛で動揺しまくってました。でもこう絵面が最高でしたね、いろいろとね、題材がクリティカルに脇腹を突いてきて美味すぎて無惨様になったわね
たまたまなんだけどそのボ卿って言っていただけた処女作の弊ネクロマンサー、「メッツェンバウムファザー」ってトンチキ叡智探究マンで、当時アビス未修ながらめちゃくちゃ言ってることやってることボ卿だったんだ(苦笑)
実はメカも風景もこの辺の0〜100まですべてフリーハンド(1枚目にいたってはペイントみたいなフリーソフト)でやるので素材ぶっこめないんだ蟻地獄マン。なんならいまだにメカとか厚塗りでパキパキ色わけられるのが仕事早いまである。長髪好きだけど数はかかないのはそういうことですね(だめやん)
この辺、かすれ油彩一本釣りで描いてる厚塗り絵。線画の掠れを最小限にするために結構解像度高いので描いて塗りたい場所を最初に抽出しそこにクリッピングして描いてきます
ペン、おそろしいことに大抵は「かすれ油彩」か「この怠けものペン」しか線から塗りまで使わないのでGペンとかカブラペンはアナログでも使ったことないのよね(クソやろう)
Photoshopも同じくこのペンしか普段は使わない。流石に壁画風とか古地図とかロゴ描くときは2値ペン使ったり別のペン使うけど
最近は全然忙しくて参加すら危うい感じなんですが、最初の卓だったのもあって聖都のセイバーはクリア記念礼装を描いたりもして遊びました。楽しいよねこういうのね