ささくれ職人さんのプロフィール画像

ささくれ職人さんのイラストまとめ


ささくれ職人( ˘ω˘ ) 「ことば」と「酒」が人生の供

フォロー数:147 フォロワー数:175

左がcv.小野賢章
右もcv.小野賢章

0 4

【ささくれの酒飲み英語教室】
ABC-Anything but Chardonnay
意味「代表的なブドウ品種・シャルドネの人気が高すぎて激萎え😩😫」

美味しい白ワイン飲みたいナ🐎🐎

1 3

歳の差カップルのドキドキ♡ひざまくらタイムって、多分こんなんだと思う。妄想ですけど。

0 1

今日久しぶりに観たのは『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』

SFは観ない?古い作品はちょっと…?関係無い。良いもんは良いもんだ。「ハードSF」「文化, 歌」「男女の役割」「恋愛, 三角関係」いろんなのが詰まってて面白い。最高に好き。
ヒロインがとても可愛いんじゃ。

0 1

友人と散歩中にふらりと入ったギャラリーがとてもとても良かった( ˘ω˘ )
しろくまのイラストの展示がキュンとする可愛さ満載で素敵でした。
あと、らせん階段を登った先で出会える「おひげねこ」とかいう謎のキャラクタがじわじわくる。

すごくいい空間だった( ˘ω˘ )

2 5

今日は休日だったので、お嬢さんのお家で映画を観る日にした( ˘ω˘ )

『アイデンティティー』(Identity)
『アンドリューNDR114』(Bicentennial Man)

好きな作品を誰かと共有するって幸せ

0 2

馬鹿全開な会話( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )

0 1

アシモフ原作の映画2作

"Bicentennial Man"(アンドリューNDR114)はロビン・ウィリアムズの演技がとんでもない。ロボットの容姿が無くともロボットに見える演技は彼ならでは。お話は切ないけど面白い。
"I,Robot"(アイ,ロボット)はロボット工学三原則の穴を見事に突いたお話。テンポが良く観やすい。

0 3