//=time() ?>
完全に出遅れたーーーー😭💦
ので、今回は過去イラストから。
このセーターとシャツの組み合わせが好きーー💖
#いい男の日
本業の漫画制作の傍ら、広告漫画も2年間くらい作り続けて感じたこと。
案件にもよるが制作料金が高いだけでなく(原稿料だけなので)、数をこなすことでそれなりに画力もUPできてきたと思う。そして手抜きも覚えた😋
絵を描いて副業したい方にはオススメです✨
愛兎ピチュンの気配を自分でも感じたい。 関東最強のパワースポットに行けばなんとかなるんじゃないかとやってきた三峯神社で、実際に体験した話その②
#ペットロス
#漫画が読めるハッシュタグ
#エッセイ漫画 (1/2) (1/2)
ピチュン🐰が旅立ってからしてきたこと。1つずつエッセイにしてUPしていきますね。ペットロスに苦しんでいる人のヒントになれば。 (1/4)
うーん🤔…クリスタ自動彩色レイヤーだけで塗ったものと、ベタ塗りをベースにしてから自動彩色したものはやっぱり違うなぁ。ちなみに手間数は普通に塗ったのとそこまで変わらず。やっぱりベタ塗りがベースにあると色がきっぱり分かれるし、自動彩色だけだけだと透明感がある感じ。
結婚初期の頃のお話。確かに箸・・・だけど😅
#日常エッセイ
#エッセイ漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
##コルクラボマンガ専科