はくのうつる@ご依頼募集中さんのプロフィール画像

はくのうつる@ご依頼募集中さんのイラストまとめ


イラストレーターです。特技はキャラデザ/お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にDMまで/作品の無断使用・無断転載禁止(使用料2000万円をいただきます。された場合同意したものと見なします。ファンアート、ご依頼物のモデル様、クライアント様はその限りではありません)
youtube.com/channel/UCAmFN…

フォロー数:919 フォロワー数:1640

アングレカム
筋B耐E魔S++技B敏A幸B
ファクターIIのアニマイストリアス。
魔王の因子を持ち、因子元とほぼ同じ性能を誇る。強大な魔力を自由気ままに振り回し暴虐の限りを尽くす——ことができるが本人は破陣と呼ばれる魔法を直接体術と共に叩き込むインファイトスタイルを好む。 https://t.co/NjtD61exVv

6 6

ウルス・レーヌ・メルヒェン
筋S耐B魔E技C敏A幸A
御伽の世界のクマ女王のアニマファクターから生まれた第二世代。
見た目は小さな女の子だが体の一部を熊に変身させることができ、剛腕から抉るような一撃を繰り出し、高速移動で距離を詰める生粋のパワーアタッカー。 https://t.co/NjtD61exVv

5 4

アウローラ・ル=フォス
筋A耐A魔A技B敏B幸D
蒼天の戦乙女のアニマファクターから生まれた第二世代。優れた剣術、盾術を用いる戦乙女。白兵戦で敵を抑え込む戦い方で味方を守るタンクタイプ。また、味方に【リーヴ】を付与し対象が倒れると自身の生命力を分け与えて蘇生し戦線維持に貢献する。 https://t.co/NjtD61exVv

5 5

黎(クロ)
筋D耐A魔A+技A敏B幸D
妖鬼の歌舞伎者のアニマファクターから生まれた第二世代。妖術による幻惑や呪いで敵を苦しめるジャマーユニット。見た目通り鬼の因子を持つ。しかし様々な芸具を用いて接近戦を行うことができるが、力は然程強くないため妖術に集中するほうが性能を引き出せる。 https://t.co/NjtD61exVv

8 8

ホリー・ロウリィ
筋A耐B魔B技B敏B幸A
か添えきれない星剣の担い手【聖夜】のアニマファクターから生まれた第二世代。聖人サンリーズの因子を持ち、聖夜の間すべての能力値が最大(S++)に高まる。
【聖夜】属性は外付けだが、元々星剣と呼ばれる決戦兵装を無限に作り出し使用する規格外の剣士。 https://t.co/NjtD61exVv

5 4

ジーン・ウィンクルム
筋B耐A魔B技A敏C幸A
ファクターIIのアニマイストリアス。根術を含む体術と天術による回復、攻撃を行うモンクタイプの戦闘スタイルを用いる。また、因子から宝珠ケテルの権能を使用でき霊勢(戦闘相手との魔力掌握率の対比)を常に優勢化できる。オールラウンダー。 https://t.co/NjtD61exVv

4 3

イノ・ロマンシア
筋B耐B魔A技C敏A幸B
夜魔の王のアニマファクターから生まれた第一世代。
魍魎や闇の霊素を従える。影を操り殺傷能力を持たせる力を持つが、因子(夜魔の王)に怯えているためうまく制御ができず力の行使によって自身もダメージを受ける。その点を抜けば純粋な戦闘能力は高い。 https://t.co/NjtD61exVv

4 3

ヴァレンタインイストリアス

阿鼻叫喚の恋と乱痴気騒ぎ
甘いチョコに託された想いの集合体
それが私——

私の剣には恋する乙女と
義理に踊らされる者たちの戸惑いと
もらった数の劣等感と優越感
混沌とした感応が籠っています

さあ、甘く重い蕩けるほどの剣閃を召し上がれ♡

14 16

さっくりデザイン
攻略ヒロイン1
主人公の幼馴染。主人公に命を救われたことがあり、それ以来主人公を守ろうとする。元々内気だったが主人公を守るために強くなった。 https://t.co/bhHoOx1JSw

3 4