//=time() ?>
軽く色を置いて雰囲気を確認、ディティールは下書き頑張ろう...といったところで描いてた人が寝ちゃったので僕も寝ます( ˘ω˘ )
#にじさんじ五十音順に描いたら童田明治の時には画力上がってる説 #ういはぁーと 相羽ういはさん!
#にじさんじ五十音順に描いたら童田明治の時には画力上がってる説 1日目、愛園さん #愛美術館
昨日の子、描いたのは設定画にして。不敵さを押し出す形で立ち絵描き! 名前はステーシーちゃんにした .........髪以外もペン入れ頑張らなきゃ...
今度やる神我狩のキャラ描いてるんですけど、長らく食事以外することが許されなかった犯罪者って設定だからごわっとした長髪を描きたいんだけど、ラフの段階で死ぬほど迷走してる。
今度ネクロニカの卓で使うステーシー/ロマネスク これで楽器の記憶持ってるからピアニストだった設定持ち込んで「腕を取り戻す」ことを目標に動くぞー...
ラフを描くの滅茶苦茶楽しいけど、いい加減に本番実装したいのでここから頑張りたいですね
ラフで設定画的なの描く練習してるんですけど、レイヤープロパティ上手く使うと色々楽に出来ますね。境界線は神....
編集長えこてさんに指摘されたの全部直した結果好みに近づくのほんと草でしょ
こういう口すこすぎる 2枚目みたいな感情ぐっと出てる表情も好きだけどぼけーっと無防備な表情の魅力が一番