//=time() ?>
本日のニコ生ジョーカーゲーム一挙放送に備えて、D機関員の簡単なプロフィールと登場話数をまとめてみました!初見の方や人物の見分けがつかず視聴を断念してしまったという方に是非活用して頂ければと思います!
ジョーカーゲーム最終回感想と小田切詰めです!小田切の冷めているように見えて実は情に厚そうなところが好きでした...;;重厚な物語と確かな演技力に監督、スタッフ、キャストさんの愛がひしひしと感じられる作品でした!3ヶ月お疲れ様でした!
ジョーカーゲーム11話感想!原作ネタバレも含みます!結城中佐の思いやりと、またしてもスパイの本質を覆されたヴォルフ大佐によるモノローグが、スパイ人生を全うした三好くんへの餞として描かれていたのが印象的でした。三好君かっこよかった!!
10話まとめに入りきらなかった結城中佐
ジョーカーゲーム10話感想と結城中佐の簡単なプロフィールです!フェイクとはいえ多少自分を反映させていそうな有崎晃ヒストリーには興奮しっぱなしでした!結城中佐の渋カッコイイお顔立ちと、圧倒的魔王オーラから時たま覗く人間味が好き^-^
蒲生氏のD機関生存ルートは穏やかじゃないと思うけど見てみたい^-^
ドラマCDが楽しみすぎて描いてしまったジョーカーゲームお巡りさんトリオ^-^
ジョーカーゲームの実井くん詰め!9話と原作のネタバレ含みます!このベビーフェイスで強かさを兼ね備え、敵の制圧にかけては一切の妥協を許さない徹底ぶりが好き!^-^
【ジョーカーゲーム/甘利と愉快な仲間たち】
ジョーカーゲームの甘利さん詰め!7話と原作のネタバレ含みます!任務中にイルカを呼んじゃうキザさとチャラそうに見えて実は人格者でありそうな所が好き!^-^